カテゴリー:ココトモハウス日記
8月最初の休日
常連さんに加え初参加の方も来てくださいました!
こんばんは、です。
本日の看板スタッフは「たかれん」「りん」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
こんばんは!
看板スタッフのシェルティです。
いつもは騒がしい土曜日。しかし今日の参加者さまは少なめの3人でした。みなさん、8月初めての休日は何をして過ごしていらっしゃるのでしょうか……(*´ω`*)
今日の看板スタッフは賑やかメンバーが揃い、軽くふざけたり面白い話をしたりで楽しい時間を過ごしました!
看板スタッフのたかれんさん、りんさんは場を盛り上げるのは本当に上手で、今日は笑いが絶えませんでした。一緒にアップした写真を撮る前後も、笑いのネタは尽きず、いい笑顔の写真が撮れたなと思います。私も見習いたいなと思いました(*^▽^*)
最近雨が多いですが、ハウスから元気をお届けしました!
ではまた明日(*・∀・*)
本日のトークテーマ
- モンエナ爆買い
- 睡眠と食事の関係
- ダーツで遊ぶ
- 教育で意気投合した
- ハンドスピナーは好き?
- 新聞取ってる?
- 辛いものが苦手
- whiteハウス
本日のスタッフ紹介
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)
- たかれんのプロフィール
-
こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/tkren0224/
りんは不定期の担当です!
りんは土・日を中心に、不定期の担当となります!
笑顔がとっても優しいお兄さん的存在で、年齢性別問わずどんな方にもたくさんの愛情を注いでくれます(*´`)
恋愛、ゲーム、テレビ……、話題が豊富で楽しい雰囲気も大好きなので、一緒にいるとつい元気になれちゃいます。
ぜひりんに会いに来てください♪
- りんのプロフィール
-
りんと申します!
千葉県出身です。自身の経験から、ココトモに関わることで、明日からの活力や癒しになってもらえたり、訪れてくれた時に癒しになってもらえら嬉しいです。たわいもない世間話から相談まで、どんなお話でも大丈夫です。僕とお話することで「明日からまたやるぞ!」って思ってもらえる存在を目指して頑張りますので、皆さんどうぞ仲良くしてください。よろしくお願い致します。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/rinsa/
近日開催のイベントはこちら
ピックアップ!
このブログを書いた人
関連ブログはこちら
- 久しぶりのスタッフ!
- 一歩踏み出す
- 芸術の秋
- 「考える力」ってどう養えばいいんだろうね
- 話を聞くことで救われることもきっとある
- ルイボスマンゴーティータイム
- キルギス人と3丁目の岩ちゃん。
- 看板スタッフまるまオハナ担当日の様子
- 学生の本分は・・
最新ブログはこちら
- 必ず、終わりは、ある。
- ゆったりな日。
- ここに自分と同じような人がいたら…
- 誕生日なんてただのイベントだと思ってた
- 賑やかな日。
- 見方によっては武器になる。
- 居場所を見つけた。
- 色々なお話したよ!
- 居心地の良さはいつまでも変わらない
- おとながはしゃぐ時があってもいいよね!