ココトモハウスには、人気の相談サイト「ココトモ」で活動している「お話を聞くのが大好き」なスタッフたちが常に滞在!いつでも気軽に訪れることができて、スタッフや訪れたみんなと「友達」になれます。
「誰かとお話したい…。」「誰かに背中を押してほしい…。」「誰かと夢を語り合いたい…!」そんなときには、ココトモハウスにお話しに来てください(*´`)
何時間でも一律:1,000円(税込)
各営業日によってことなります。詳細は「営業カレンダー」をご覧ください
※看板スタッフの名前のある日が営業日となりますので、
ココトモハウスには、必ず1名以上の看板スタッフが滞在しています。看板スタッフは、人気の相談サイト「ココトモ」の中でもとりわけ、信頼が厚く、人とお話するのが大好きなスタッフたちが担当しています!スタッフたちはみんなプロフィールを赤裸々に公開しているので、気になるスタッフのいる日に是非お話しに来てくださいね♪
▽看板スタッフ一覧はこちら
http://kokotomohouse.com/staff/
ココトモハウスは、悩みから夢まで話せる友達が見つかる居場所を目指しています。自分から話すのが苦手だったり、人見知りなど、人が好きでも人付き合いが難しいという方でも、周りの方と話せるよう、交流をサポートいたしますので、初めての方もご安心ください。
ココトモハウスに訪れる方はみんな「安心して自分のことを話せる友達がほしい想いを持った方たち」です。人が好きで仲良くしたい。そんな気持ちがあれば、あなたの本当の友達が見つかるかもしれません(*´`)
自己紹介カードを記入したあとは、ココトモハウス内で看板スタッフとお話しましょう。他にも訪れている方がいるときには、皆さんが安心してお話できるようにスタッフたちが交流をサポートします^^
また、会話以外でも仲が深まるように、カードゲームやテレビゲーム、おすすめの本なども用意しています☆
営業時間内は自由入場・自由退出のため、ご都合の良い時間に来て「好きな時間だけ交流」できます。
試しに雰囲気を感じてみたい方も、ゆっくりお話を聞いてほしい方も、安心して利用できます。
※1時間以上の途中退出からお戻りの際はもう一度入場料が発生します。予めご了承ください。
もっとココトモハウスの雰囲気を知りたい、という方は動画をご用意したので是非ご覧ください★
ココトモハウスに置いてある「交換日記」は、スタッフや訪れた方との仲が深まる魔法のノート。「嬉しかったこと」でも「その日の出来事」でもどんな内容でも記入すると、後日、誰かから必ずお返事が届きます☆
カードに書かれた質問に答えるだけでお互いのことを知れるゲームをはじめとして、話すのが苦手な方でも自然と会話が生まれるコミュニケーションゲームを多数ご用意しています☆
ココトモファン倶楽部は、ココトモに流れる優しい時間が好きなみんなで交流することができるオンライン掲示板です。コミニケーションアプリのSlackを通じて、参加者同士で交流を深めることができます!日常の出来事から、心が楽になる知識まで、楽しいことやその日の出来事をみんなでシェアしよう!
Q.始めてでうまく話せるか不安です。
A.ホームページをみてくれてありがとうございます。始めてだと、みんなと仲良くできるのかなど、とても不安ですよね。でもそんなあなたのために、ココトモハウスでは会話を助けてくれる看板スタッフが常駐しています。
話すのが下手でも、みんなと一緒にいられるようにサポートします。安心して遊びに来て下さい。
Q.どのくらいの年代の人が多いですか?
A.20代~30代の方が多いですが、下は10代から上は50代の方まで、様々な年齢の方がいらっしゃります。
Q.女性も来ますか?
A.男性の方が多いですが、女性の方も多数おります。また女性のスタッフも在籍してます。安心して遊びに来てください。
Q.いきなりイベントに行っても大丈夫ですか?
A.通常営業ではなく、イベントから参加してもらっても全く問題ありません。ぜひお越しください。
この度はココトモハウスのページをご覧いただき、ありがとうございます。ココトモハウス管理人のジョジョといいます。いまでこそ、管理人をしている私ですが、始めは私も利用者としてココトモハウスに通っていました。
これまでの人生に打ちひしがれ、孤独でどうしようもなかった僕を救ってくれたのが、ココトモハウスという居場所でした。
私は自分と同じように、居場所を求める方のために、そして自分自身のために、ココトモハウスという活動をしています。このページを見つけてくれたあなたを、心から歓迎します。
始めてで怖いという方も、どうか気兼ねなく来ていただけると嬉しいです。
それでは、お会いできるのを楽しみにしています。