カテゴリー:ココトモハウス日記
看板スタッフ「バード」「とわ」担当日の様子
こんばんは、とわです☆
今日の看板スタッフは「バード」「とわ」!今日は開始からたくさんの人に来ていただきとってもにぎやかな1日になりました!
お絵描きが上手な方と100のボードゲームを待つ男・バードさんがコラボして、クリエイティブな1日にしてくれました(^^)
(ボードゲーム時の雰囲気をパシャリ☆)
本日の感想を「バード」に聞いてみました!
本日は、平日にも関わらず大勢の方々が来て下さって、とってもにぎやかな1日となりました。
絵を描くのが得意な方がいたおかげで、「アート」をテーマとしたトークやゲームで盛り上がりました。
最初は「絵しりとり」で遊ぶことに…!
皆さんのクォリティが高く、僕の画力が追い付きませんでした(^-^;
次に選んだゲームは「似顔絵探偵」!
このゲームは、みんなが目撃した犯人の絵からの証言を元に探偵が似顔絵を描くゲームなのですが、これがなかなか難しい(–;)
出来上がった絵から笑いがおき、とっても楽しい時間となりました。
続いて選んだゲームは「エセ芸術家」!
このゲームは、みんなが1つのテーマにのっとって合作で絵を描きます。ただし、その中でテーマを知らずに絵を描いている「エセ芸術」がいて、その人を当てるのですが……
完成した絵がこちら…!
皆さん、この絵が何を描いた絵が分かりますでしょうか。
正解は・・・
浦島太郎でした(*^^*)
上手い下手より、楽しく描くことが一番ということですね笑
笑いあり、笑いあり、笑いあり、とにかく今日はみんなでたくさん笑って楽しんだ1日となりました。
みなさん、今日は楽しい時間をありがとうございました‼
本日のトークテーマ
- 絵しりとり
- 長所と短所
- 会話の4タイプ
- 仕事の話
- 握手とハイタッチ
- 似顔絵探偵
- ゲーマーじゃんけん
- 大人の階段のぼる
- 駄菓子バー
- ○○カフェ
- スタッフの名刺を見て思うこと
本日のスタッフ紹介
とわは木曜日の担当です!
とわは木曜日の担当となります!
発達障害の人たち向けのコミュニティスペースでもお手伝いしているとわは、人に興味津々で、話題をつくるのも掘り下げるのもうまいので、安心してお話できます(*´`)
- とわのプロフィール
「とわ」と申します。大学生です。
機能不全家庭で育ち、発達障害、うつ病、睡眠障害、自殺未遂など、10代でたくさんのこころの病気を経験しました。入院、不登校、いじめの経験もあります。
悩んでいること、悲しかったこと、嬉しかったこと。何でも聞きます。声に出すことで、楽しい時間や前向きになれる時間を作ることができたらいいな!お待ちしてます!
▽詳細はこちら
テーブルゲームが趣味の「バード」です。
これでもかってくらいの「苦労・不幸・絶望感」を散々味わいましたが、そんな中で幸運にも温かく接してくれる人に出会え、その方々の言葉に救われ、今もなんとか生きております。あなたにとって僕がそんな存在になれば良いと思います。
悩みを打ち明けるのはとっても勇気のいることだと思います。まずは好きなものの話で良いのでお話を聞かせて下さい。お話が苦手なら、まず一緒にゲームをしましょう。ココトモハウスでお待ちしております^^
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/events/event-46462/『タロットカードと対話で「自分が本当に望んでいること」を知ろう』
日時:10/16(日)12:00-14:30
詳細:http://kokotomohouse.com/events/event-46863/近日開催のイベントはこちら
- 4/25(日) 11:30-13:40
4月25日(日) 第2回 猫カフェでおしゃべり会★
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/11(日) 13:00-15:30
※会場変更※※ 4月11日(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会▶▶ テーマ:『あったらうれしいLINEスタンプ』
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/03(土) 13:30-16:30
4月毎週土曜日開催!生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 4/11(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会!レポート
- お寿司をちらして桜はちらさず語らナイト♪レポート
- hspと発達障害(adhd)の違いを知って生きやすい方法を見つけよう
- 4月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言延長に伴う、通常営業自粛について
フォローをお願いします!