カテゴリー:ココトモハウス日記
嬉しいサプライズ!
くす玉の中身は利用者さんお手製です!感激!
Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 46
こんばんは、です。
本日の看板スタッフは「
Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 48
」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
今日は終始少人数で、実家にいるかのように安心出来て、まったりとした時間を過ごすことが出来た1日でした!
昼間は営業開始早々から利用者さんが来てくださり、江戸訛りの話や旅行の話で盛り上がりました。
自分も旅行が好きなので、利用者さんの話を聞いているうちにどんどん旅行行きたい欲が刺激されていきました^ ^
京都行きたいです京都!桜の時期も近づいてきているので誰か一緒に行ってくれる方募集です笑
夜になると常連の利用者さんが来てくださり、なんとのんの誕生日前夜だということでサプライズをしてくれました!
自分の名前+おめでとうが書かれたくす玉を割るのがこんなに嬉しいものだとは思いませんでした。
ありがとうございました!^ ^
その後、りんさんも加わって話はだんだんと深い話になり、個人個人の持つ劣等感や、弱み強みの話を語り合いました。
その中で感じたことは、やっぱり劣等感や弱みは強みに変えることができるということ。
劣等感があるから「ヤバい!」と思えるし、「ヤバい!」と思うから尻に火がついて現状を打破する行動を起こす。
そうなると恐怖も自分を成長させる要因になりうるもので、必ずしもネガティヴなものではなく、その人にとって必要なものなのかなあと感じました。
なかなか人間追い詰められなきゃ行動に移さないですもんね。
自分を変えたいならどこかで今までの自分と違う行動を起こさなきゃいけない。
その最初の行動を起こすには凄くエネルギーがいるし、怖いし、不安だけど、ビビりながらでも少しずつでも変化を取り入れていく勇気が必要だなあと改めて感じました。
皆様、本日も楽しい時間をありがとうございました!
本日のトークテーマ
- ・スムーズジャズの良さ
- ・ナンパできる人は凄い!
- ・旅行の話
- ・江戸訛りの話。「ひ」を「し」と言ってしまう
- ・ラーメンうまし
- ・ケバブ丼うまし
- ・昔のアイドル曲は海外のカバーが多い
- ・のん誕生日前夜サプライズ
- ・劣等感の話
- ・相手の反応が気になりながらも一歩踏み出して人に与える勇気
本日のスタッフ紹介
Warning: Attempt to read property "ID" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 154
近日開催のイベントはこちら
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 1145
12/17(土) 1300-150012月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索