カテゴリー:ココトモハウス日記
看板スタッフ「たかれん」「りん」担当日の様子
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
こんばんは、たかれんです。
本日の看板スタッフは「たかれん」「りん」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
今日ははやい時間からたくさんの方が訪れてくださり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆
中には、大阪から東京に遊びに来て、その帰りにハウスに寄ってくださった方も!
お話できたのはわずかな時間でしたが、こうやって遠方からわざわざ来てくれる方がいると、ほんとうに嬉しく思います。
東京観光は無事楽しめたでしょうか?
今日が彼女にとってすてきな1日になったなら幸いです(*´︶`*)
また、今日は「転職を考えている」という方がいたのでそのまま進路相談会に。
その場にいた全員が話を懸命に聞いていて、みんなでアドバイスしあうすてきな時間となりました。
世の中にはいろいろな暮らし方があって、どの生活にもそれぞれの魅力があると思うけれど……、自分に合った生き方を見つけるのは、簡単なことではないのでしょうね。
結局彼なりの道を見つけたようなので、あたたかく応援していきたいと思っています。
がんばるのもいいし応援しているけれど、たまにはハウスに遊びに来てくれたら嬉しいなぁ(*´ω`*)
ではでは皆さま、今日もありがとうございました☆
またお話できるのを楽しみにしております(*´ω`*)
本日のトークテーマ
- ココトモハウス進路相談会
- 大学行ってやりたいこと見つかった?
- 「ボーダフォン」ってなんぞや
- 絵文字がカラーなのが衝撃だった
- ジェネレーションギャップがありすぎる
- ココトモハウスの人は年齢が分かりにくい!
- 乃木坂46だと何が好き?
- 「モテる」ってほんとにうれしい?
- たかれんの不憫な思い出
本日のスタッフ紹介
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)
- たかれんのプロフィール
こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/tkren0224/
りんは不定期の担当です!
りんは土・日を中心に、不定期の担当となります!
笑顔がとっても優しいお兄さん的存在で、年齢性別問わずどんな方にもたくさんの愛情を注いでくれます(*´`)
恋愛、ゲーム、テレビ……、話題が豊富で楽しい雰囲気も大好きなので、一緒にいるとつい元気になれちゃいます。
ぜひりんに会いに来てください♪
- りんのプロフィール
りんと申します!
千葉県出身です。自身の経験から、ココトモに関わることで、明日からの活力や癒しになってもらえたり、訪れてくれた時に癒しになってもらえら嬉しいです。たわいもない世間話から相談まで、どんなお話でも大丈夫です。僕とお話することで「明日からまたやるぞ!」って思ってもらえる存在を目指して頑張りますので、皆さんどうぞ仲良くしてください。よろしくお願い致します。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/rinsa/
近日開催のイベントはこちら
- 4/25(日) 11:30-13:40
4月25日(日) 第2回 猫カフェでおしゃべり会★
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/11(日) 13:00-15:30
※会場変更※※ 4月11日(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会▶▶ テーマ:『あったらうれしいLINEスタンプ』
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/03(土) 13:30-16:30
4月毎週土曜日開催!生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 4/11(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会!レポート
- お寿司をちらして桜はちらさず語らナイト♪レポート
- hspと発達障害(adhd)の違いを知って生きやすい方法を見つけよう
- 4月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言延長に伴う、通常営業自粛について