カテゴリー:ココトモハウス日記
UNO大会☆
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
こんばんは、まりりんです。
本日の看板スタッフは「なみ」「まりりん」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
こんばんは、看板スタッフのまりりんです。
今日は久しぶりに看板スタッフをしました!
初めましての方とたくさん出会えました(^o^)
苦手なことを克服したことで『友達作りが苦手だった』の話になりました。
その方は小学校時代に友達が出来なかったが、話の上手い芸能人を見て『聞く』ということを心掛けたそうです。そうしたら、人の輪に入れるようになって友達が出来て克服したそうです!
私も聞くことは、とっても難しいことだけど人と仲良くするためには大切なことだなと思いました。
また、今日は初めましてが多かったのでゲームで仲良くなろう!と思い、最近ハマっているUNOをたくさんやりました( ^ω^ )
私は一度も負けませんでした!
一人の男性は四連敗しておりました…。
とても盛り上がったので、ぜひまたわたしがスタッフの時はみなさん、一緒にUNOをしましょう!!
今日もありがとうございました!
本日のトークテーマ
- あついねえ、、、(>_<)
- 福島ボランティア事情
- ボランティアという言葉の価値観
- 子バエは子供と一緒?!
- ウノ世界大会?!
- 何のマークかわからない(ウノ)
- 相撲女子、略してスー女?
- 藤棚男子、現る?!
- 女の子って大変だね
- 相撲って幹事が難しいね
- 男子はくしゃみもチェックする?!
- 話のレパートリーを増やして友達作った
本日のスタッフ紹介
なみは水曜日の担当です!
なみは主に水曜日に担当しています!
ふだんの明るくフレンドリーな一面のほかに、とても繊細で弱っている人の気持ちを察して言葉を投げかけてくれる一面もあるので、一緒にいると心地よい時間を過ごせます。ぜひ「なみ」に会いに来てみてください(*´`)
- なみのプロフィール
はじめまして。なみといいます!
音や光や人の気持ちに敏感であり、音楽が好きなことから、アーティストを志し、愛知県から上京してきた夢追い人です。
孤独感や寂しい気持ちを受け入れ共感しお話しする「精神対話士」の資格を持っています。普段言えない「ちょっと聞いてよ」的な話題、不安や疑問、悩みに寄り添えたら嬉しいです。なれなれしい奴ですが、どうぞよろしくお願いいたします!
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/nami73tears/
まりりんは不定期の担当です!
まりりんは不定期に担当しています!
いつも笑顔!お話好き!気遣い上手!どんな人にも心オープンなまりりんとお話しているだけで気が付けば笑顔になっちゃいます。つらいとき、元気がほしいとき、ぜひ「まりりん」に会いに来てください(*´`)
- まりりんのプロフィール
こんにちは、まりりんです。 薬剤師を目指す大学生です。人の変化に気付くのは得意です。話したくなった時に話せるような場所を目指しています。辛くなった時に、元気をもらえたと言ってもらえるように頑張りたいです。貴方にとっての『帰る場所』になる居場所を提供できたらなと思います。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/maririiin0924/
近日開催のイベントはこちら
- 4/25(日) 11:30-13:40
4月25日(日) 第2回 猫カフェでおしゃべり会★
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/11(日) 13:00-15:30
※会場変更※※ 4月11日(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会▶▶ テーマ:『あったらうれしいLINEスタンプ』
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/03(土) 13:30-16:30
4月毎週土曜日開催!生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 4/11(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会!レポート
- お寿司をちらして桜はちらさず語らナイト♪レポート
- hspと発達障害(adhd)の違いを知って生きやすい方法を見つけよう
- 4月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言延長に伴う、通常営業自粛について