ブログ

良き1日☆


(本日の雰囲気をパシャリ☆)

こんばんは、りんです。
本日の看板スタッフは「たかれん」「りん」でした!

本日の雰囲気をご紹介!

皆さんこんにちは!遅くなってごめんなさい。

昨日のハウスは、1日看板スタッフとしてつっつーが入ってくれました☆
つっつーが1日看板スタッフをやるということもあり、沢山の方が訪れてくれました☆とても賑やか雰囲気でした。

ボクの個人的な感想になりますが、1日看板スタッフとして入ってくれたつっつーは、傍で見ていても全員に気配りや話しかけようととても一生懸命で、その一生懸命さが皆さんに伝わったのか、それに答えるように全員の雰囲気な和やかな空気になっていたと思います。つっつーの持つ魅力の1つかもしれませんね。
スタッフとしてとても大切なものを持っていて素敵だなと思いました。

ハウスの雰囲気自体は、後半はカードゲームで盛り上がり、某利用者さん曰く、来週またリベンジとのことなので良かったら皆さんいらしてください!

梅雨に入り、雨がひどいですが皆さん風邪を引かないように気をつけてください☆

看板スタッフりん

ココトモ×ばなうたのコラボ企画!生きづらさを抱える人のチャレンジを「繋がり」で支援する『無料オンラインコミュニティ』参加者募集
PR

本日のトークテーマ

  • ・野球観戦
  • ・LINEの便利さともろさ
  • ・千葉県は広い!
  • ・千葉県の山(400メートル)
  • ・兼六園
  • ・とげぬき地蔵
  • ・銭洗い弁天
  • ・USJ
  • ・秋葉の萌え萌えビーム
  • ・東京の駐車場は高い!

本日のスタッフ紹介

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)

たかれんのプロフィール

こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。

▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/tkren0224/

りんは不定期の担当です!

りんは土・日を中心に、不定期の担当となります!
笑顔がとっても優しいお兄さん的存在で、年齢性別問わずどんな方にもたくさんの愛情を注いでくれます(*´`) 恋愛、ゲーム、テレビ……、話題が豊富で楽しい雰囲気も大好きなので、一緒にいるとつい元気になれちゃいます。 ぜひりんに会いに来てください♪

りんのプロフィール

りんと申します!
千葉県出身です。自身の経験から、ココトモに関わることで、明日からの活力や癒しになってもらえたり、訪れてくれた時に癒しになってもらえら嬉しいです。たわいもない世間話から相談まで、どんなお話でも大丈夫です。僕とお話することで「明日からまたやるぞ!」って思ってもらえる存在を目指して頑張りますので、皆さんどうぞ仲良くしてください。よろしくお願い致します。

▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/rinsa/

近日開催のイベントはこちら

オンラインの交流はこちら!

今すぐ誰かと話したい方へ

SNS

あなただけの居場所が見つかる!ココトモハウスのLINEグループはこちら!

ピックアップ!

このブログを書いた人

アバター画像
りん

1986・6・18日生まれ 30歳 千葉県夢の国出身。 都内で1人暮らししてます。

「りん」紹介動画

看板スタッフ「りん」に動画でココトモハウスへの想いを聞かせ...

プロフィール詳細はこちら
りんが最近書いたブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新ブログはこちら

フォローをお願いします!

休職者向けコミニティ

休職者向けオンラインコミニティ

提携コワーキングスペース

誰かと作業したい方はこちら

東京居場所マップ

東京の居場所はこちらで検索

ページTOP
本日のスケジュール