ブログ

今日は大吉!


(本日の雰囲気をパシャリ☆)


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 46
こんばんは、です。
本日の看板スタッフは「
Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 48
でした!

本日の雰囲気をご紹介!

こんばんは!スタッフののんです!

今日は寒空の中平日にも関わらず、多くの方にきていただきました!

今日は今の日本の教育についての話や人工知能の話、働き方の話など深い話をするシーンが多く見受けられました。

なかでも印象的だったのはNOと言えない辛さについての話。

NOと言えない日本人。

職場で仕事を振られ、自分では既にいっぱいいっぱいなのに引き受けてしまう。

本当は嫌なのに断れない。

僕も今までの人生でこういうシーンをたくさん経験してきましたし、ずっと他人の動向や目を気にして生きてきました。

最初はそれをすることで周りとの調和が取れたり、無用な争いを回避できたり、いろんな人と分け隔てなく話せたり、いろんなメリットがありました。

そうやって生きることで自分が傷つくのを回避できたり、嫌われたりするのを避けることができました。

でも最近気づいたのは、意外と本当の自分を出したとしても嫌われないなあと思ったんです。

もちろん去る人は去りますが、それでも残ってくれる人は残ってくれます。

NOということで、結果今までよりいい結果が生まれることもあります。

本当の自分を出して、それでも自分から離れない人間は本当に自分に合っている人間ではないでしょうか?

 

そういった人間関係、大切にしたいなあと思います。

 

今日も来ていただき、ありがとうございました!

 

ココトモ×ばなうたのコラボ企画!生きづらさを抱える人のチャレンジを「繋がり」で支援する『無料オンラインコミュニティ』参加者募集
PR

本日のトークテーマ

  • ・学校教員のあれこれ
  • ・大吉引いた!
  • ・道徳の授業→特別教科に格上げ
  • ・NOといえない辛さ
  • ・道徳の授業は点数をつけずに文章で評価
  • ・人工知能の話
  • ・自由も大事だけど枠組みも大事
  • ・名古屋城のシャチホコ
  • ・バブルティーはタピオカティー
  • ・自信を高めるにはどうしたらいいか

本日のスタッフ紹介


Warning: Attempt to read property "ID" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 154

近日開催のイベントはこちら

オンラインの交流はこちら!

今すぐ誰かと話したい方へ

SNS

あなただけの居場所が見つかる!ココトモハウスのLINEグループはこちら!

ピックアップ!

このブログを書いた人

ジョジョ★

ココトモハウスの管理人。産業カウンセラー、行政書士、社会福祉士。はじめまして!ジョジョです!僕は自分の人生の中で沢山の痛みを受け取って来ました。自分が笑ってる時、誰かが泣いてるなんて、こんな悲しいことはないよね。 少しでも、心の...

プロフィール詳細はこちら
ジョジョ★が最近書いたブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新ブログはこちら

フォローをお願いします!

休職者向けコミニティ

休職者向けオンラインコミニティ

提携コワーキングスペース

誰かと作業したい方はこちら

東京居場所マップ

東京の居場所はこちらで検索

ページTOP
本日のスケジュール