カテゴリー:ココトモハウス日記
俺はこう思うけど、君はどう思う?
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
こんばんは、なみです。
本日の看板スタッフは「なみ」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
今日は春分の日なのに、かなり寒いうえに雪まで降ったけれど、ハウスはアーティスティックな話題とたくさんの絵に囲まれて、楽しかったです。
お試しスタッフのしょうさんを交えて、次世代の様々なテクノロジーの為になる話やあるあるについて話しました!
好きなものがあるって素敵…という話題から、後半は絵の上手な方を中心にみんなでお絵かき大会です!みんな、絵上手!!ハウスに来て、本当によくそれを実感します。
お絵かき途中でLINEスタンプをめぐる会話になりましたが、海外と日本のSNSの使い方の違いについて、たくさんの意見が聞けました。
印象に残ったのが、人には何事も思うところが存在して、それをまず聞いてみて、否定せずに受け入れようとしてみることが、いきてくうえでは往々にして大切なんだということ。
人の気持ちや意思、思いってたくさんあるし、いろんなところに影響を与えるけれど、それだけ大切だし、様々な文化を形作っていく上で必要不可欠なんだって感じたよ。
ためになったねぇ〜♫
本日のトークテーマ
- 雪だねぇ…さむいねぇ…
- おやきカンパニー
- 楽器が弾きたい!
- 作るの好きな人っていいね。
- 雪を見に箱根へ…
- 次世代テクノロジーと脳の話
- Bluetoothは王様の名前
- アニメといえば…
- みんな花粉症じゃないっ!
- 魔法使いになれたら何する?
- どうして日本人ってLINEスタンプたくさん使うんだろう
- SNSに見る海外文化事情
- とりあえずできるものがあるって幸せ
- 心赴くままに、お絵かき大会!
本日のスタッフ紹介
なみは水曜日の担当です!
なみは主に水曜日に担当しています!
ふだんの明るくフレンドリーな一面のほかに、とても繊細で弱っている人の気持ちを察して言葉を投げかけてくれる一面もあるので、一緒にいると心地よい時間を過ごせます。ぜひ「なみ」に会いに来てみてください(*´`)
- なみのプロフィール
-
はじめまして。なみといいます!
音や光や人の気持ちに敏感であり、音楽が好きなことから、アーティストを志し、愛知県から上京してきた夢追い人です。
孤独感や寂しい気持ちを受け入れ共感しお話しする「精神対話士」の資格を持っています。普段言えない「ちょっと聞いてよ」的な話題、不安や疑問、悩みに寄り添えたら嬉しいです。なれなれしい奴ですが、どうぞよろしくお願いいたします!
▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/nami73tears/
近日開催のイベントはこちら
-
6/11(土) 13:00-15:00
人間関係の苦手を克服しよう!~プロのカウンセラーが教える聞き方、話し方講座~
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
6/04(土) 13:00-15:00
着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
5/28(土) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索