カテゴリー:ココトモハウス日記
【※重要なお知らせ※】
こんにちは!日頃からココトモハウス及び看板スタッフに良くしていただきありがとうございます(^ ^)
今回は管理人として皆さんにお知らせがあります。
【移転について】
この度、大家さんの意向により、メゾンド・オカ取り壊しに伴い長くても7月15日を以ってメゾンド・オカでのココトモハウスの営業を終了致します。
色々と話し合った結果、ココトモハウスとしては「移転」という形で今後も営業を存続していきたいと考えています。次の移転先と正確な移転先は決まり次第追ってご連絡します。
ここからはこの際なのでちょっと私の思いを書かせて頂きますがご了承ください。
実は正直な所をいいますと、取り壊しの話を聞いた際、ゾノさんから移転の話よりココトモハウス自体を残すか否かをされました。その時は即答で「残したい」という思いが強かったのでその旨を伝えました。そしてスタッフミーティングでもその意思を伝えスタッフ間でもその方向性で決まりました。
しかし、日が進むにつれて自分の中で「残したい」という意思は単なるエゴなのではないかという考えも僅かですが浮かんできました。少し自信が無くなっていたタイミングでした。
ただ、改めてココトモハウスでスタッフとして入り、皆さんと接し様々な想い・悩み・出会いを聞き接しているうちに間違いではないのだなと思うようになりました。
今でもココトモハウスに足を運んでくださる方、看板スタッフとして興味を持って応募してくださり力になってくださる方、何かしらの形でココトモハウスに関わってくださる方、様々な想いが今のココトモハウスにはあるのだなと感じていました。
今でもココトモハウスに初めて来られて「来てよかった」、「またぜひ来ます!」という声を聞く新規の方の存在、今もハウスを求めて来てくださる利用者さんの存在、その1つ1つ1日1日が積み重なるにつれて、やはりココトモハウスは今後も在るべき場所なんだと考えました。
今後もココトモハウスを必要としてくれる方がいる限り、スタッフ一同ココトモハウスでお待ちしておりますので、今後ともココトモハウス及び看板スタッフをよろしくお願い致します!
【今後について】
また今後の動きとしては2つの方向で動いていこうと考えています。
現在、ココトモハウスの現状として、新しい物件を借りる資金が不足しています。
A 資金が貯まった場合→極力、代々木周辺で物件を探し運営を継続する。
B 資金が貯まらなかった場合→土日はRizを借りられる事からRizで営業し、平日はレンタルスペースもしくは公民館などを借りて営業する。
資金が貯まり次第、物件を探しその場所で営業する。
上記は7月時点で最終的に判断します。また利用者の皆様にお願いがあります。
【皆様へのお願い】
様々な方法で資金を調達している状況ですが、まだまだ足りません。少しでも構いません。皆様から寄付やスポンサー探しをお手伝いしていただけたら幸いです。
ココトモハウスのホームページに、寄付受付のページを用意する予定です。もし寄付をしていただける方がいたら、ぜひページより寄付をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ココトモハウス管理人 りん
近日開催のイベントはこちら
- 4/25(日) 11:30-13:40
4月25日(日) 第2回 猫カフェでおしゃべり会★
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/11(日) 13:00-15:30
※会場変更※※ 4月11日(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会▶▶ テーマ:『あったらうれしいLINEスタンプ』
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/03(土) 13:30-16:30
4月毎週土曜日開催!生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- お寿司をちらして桜はちらさず語らナイト♪レポート
- hspと発達障害(adhd)の違いを知って生きやすい方法を見つけよう
- 4月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言延長に伴う、通常営業自粛について
- 【 みんなは1人のために…ココトモハウス式オープンダイアローグ】レポート!