
ゾノ
不定期の看板スタッフ!
性別:男
出身:神奈川
年代:
Warning: Undefined variable $i in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 556
Warning: String offset cast occurred in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 556
30代(1983/12/2)
ココトモハウスの元管理人。
現在は南の島で悠々自適な生活をおくる・・・なんてことはなく、ココトモハウスの運営母体である相談サイト「ココトモ」を管理・運営しています。
簡単な経歴としては…!
IT系企業(株式会社ワークスアプリケーションズ)に2年間の勤務後、独立。東京・高円寺にてカフェ『Fucca Fucca』の経営を行う。大赤字から2年で黒字化、王様のブランチにも掲載される繁盛店にするも、自分が作ったお店に自分自身が居場所を感じられなくなり、うつ病になりました。
その後、話を聞いてくれる親友の存在に救われたため2013年3月に「悩みを話せる友達が見つかる」をコンセプトにした無料相談サイト『ココトモ』を立ち上げる。苦しんだ過去のおかげで誰かの心に寄り添えるようになったことを感じて、少しずつ自信を取り戻すことができました。
2015年7月には東京・代々木に「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』を設立。2017年7月には「新しいチャレンジを、友達と一緒に。」をコンセプトにしたスキル取得サイト『チャレトモ』を公開。自分の心の変化に沿って想いを形にしてきました。
現在は「不登校に苦しむ中高生向けフリースクール」「ココロをシェアするフリースクール」の2つの居場所を新しくつくるために日々準備に追われています。ご支援・応援いただける方を探しているので、もしよろしければこちらの記事『悩みを抱える人たちの居場所をつくるためにVALUで応援してほしい!』をご覧ください(*´`)
また直近では、仮想通貨のつくる未来に惹かれて『仮想通貨のいろは』というサイトの運用も始めました。こちらでは「これから仮想通貨を始めたい人」に向けて仮想通貨の魅力を発信しています。仮想通貨は知れば知るほど「怪しいもの」というイメージは消えていき、次第に「なんて素晴らしいテクノロジーなんだ!」という驚きに変わり、最後には「仮想通貨のつくる未来を応援したい!!」と惹かれていくハズなので、ぜひこちらの記事『ビットコインとは?今さら聞けない仕組みから購入方法まで徹底解説!』を読んでみてほしいです☆
- こんなお話が好きです♪
お互いの心の内を伝え合う時間が好きです。人生・恋愛・仕事・人間関係などにおいて「大切にしていること」なんかを聞かせてもらえたら嬉しいです(*´`)
あとは・・・、ラーメントークかなw- 訪れる方に提供できること(お願いされたらいつでも☆)
1.どんなお話でもじっくり聴きます(相談もどうぞ☆)
悩みを溜めこみやすい性格からうつ病になったとき、いつもそばで話を聞いてくれる親友の存在にとても救われました。人を救うものは「愛情」なんだと思います。僕も誰かにそんな愛情を誰かに渡せたらなと思っています(*´`)
※参考ブログ:このクソみたいな人生のなかで、せめて「死なない」という選択ができた理由
http://kokotomo.com/148114/2.自分の経験・スキルでお役に立てるものは何でもシェアします
過去には・・・家族不仲, 人付き合いが苦手, 心を開けない, 友達がいない, うつ病, 不眠症, 7年の恋愛の末の結婚からの離婚, セックスレス, 相手に弱音を吐けない, 恋愛依存, やりたいことが分からない, 頑張りたいのに頑張れない, などなどで悩んだことがありました。
スキルとしては・・・「独立に必要な一通りの知識(経営戦略・企画・マーケティング・会計学」と「表現手段をいくつか(web制作, ライティング, 広報, デザインすこし)」を持っています。- 訪れる方に提供してみたいこと(形にできたらイイナ☆)
1.やりたいことを見つけるワークショップ
大学時代に「自分のやりたいことは何だろう?」と悩む時期がありました。そのときに、さまざまな本を読み、さまざまな人と話し、さまざまなことを試した結果、好きなことを選んで生きる人生を歩めるようになりました。その経験を、みんなにシェアできたら嬉しいです(*´`)
2.【起業したい人向け】想いを形にするための講座
僕が24歳で独立したとき、周りには起業経験のある人がいなくて誰にも相談できず、とても苦労しました。夢を叶えようとするときには、たくさんの不安が沸きます。「経営者としてのスキル」も「経営者としてのメンタル」も必要になります。本気で夢を叶えたい人に、僕がこれまでの人生で学んできたことをシェアできたら嬉しいです(*´`)
- 趣味・好きなこと
誰かと「心が繋がった」と感じる瞬間, 何でもないことを楽しむこと, おさんぽ, 公園, 自然を見たり散策したりすること(山・滝・川・森・海、すべて好き!), カフェ, 喫茶店, 読書, お祭り, ラーメン, お好み焼き, 笑顔がステキな人
想いを表現すること(文章, web制作, 企画, マーケティング, 経営)- 音声ラジオに出演
-
知り合いのラジオ?に出演させてもらい「ココトモをつくった経緯」をメインにお話させていただきました。もし良かったら聞いてみてください♪
- 夢・叶えたいこと
- 炊飯器で巨大たこ焼きをつくる
- 海でペヤングを食べながら夜通し語り合う
- ボロボロの車で思い思いの場所に立ち寄りながら日本を一周する
- 好きな人とじじばばになっても手を繋いでいられるような関係
- 好きな表現手段(web制作・事業づくり・ライティング)を伸ばし続けていく
- 好きな表現手段を使って、夢を追う人たちのお手伝いをする
- 仲間たちと一緒に遊ぶようにサービスを生み出していく
- ココトモハウスを利用して看板スタッフたちの夢を叶える
- 「あぁ、幸せだなぁ」と感じる瞬間を人生で多く過ごす
- いつまでも心に素直に生きていく
- あなたと仲良くなるとどんないいことがある?
- 営業後に一緒にラーメンを食べにいける!
- 営業前に一緒にラーメンを食べにいける!
- 営業中に一緒にラーメンを食べにいける!?
- ゾノからのメッセージ
ココトモハウスのサイトに訪れてくださってありがとうございます。
『悩みを抱えた人がいつでも駆け込める場所をつくりたい!』
ココトモハウスはそんな想いで生まれました。
現管理人をはじめスタッフたちはみんなその想いに共感してくれた人たち。ふだん周りには話しづらいことも優しく聞いてくれるので、ぜひ頼っていただけると嬉しいです(*´`)