カテゴリー:ココトモハウス日記
音楽と笑顔の火曜日
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
こんばんは、NOBです。
本日の看板スタッフは「NOB」「たかれん」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
こんにちは〜
火曜日スタッフのNOBです^^
今日はオープン前に突然の土砂降りだったりと、中々外の気候は安定しませんでしたけど、ハウスの中はいつも通り安定して楽しく過ごせました。
皆さんも笑顔になりたかったら、いつでもハウスに来てくださいね。(ちなみに画像は笑顔の準備体操をしっかりしました 笑)
それでは行ってらっしゃいませ( ´∀` )ノ
本日のトークテーマ
- レジェンドの日、ビギナーの日開催!?
- 電子音楽聞いてます
- ゲーム音楽の話
- 音楽のきっかけ
- 作詞を教えて
- ハウスの砂利道
- 2周年やります
- 内向型と外向型
- インナーチャイルドと向き合う
本日のスタッフ紹介
NOBは主に火曜日の担当です!
NOBは主に火曜日に担当しています!
ふだんは親の離婚を経験した人たちの居場所づくりをしているNOBは、ココトモハウスでも頼れるお兄さん的存在。とっても聴き上手で、じっくりとあなたの心に寄り添ってくれます。ぜひお話しにきてください(*´`)
- NOBのプロフィール
-
親の離婚を経験した人たちが集える居場所作りのために、NPOで活動しております。
私自身、両親の離婚に関わる悩み、中々独立できないことへの苦しみ、うつ病や失業を宣告されたことがあるなど、これまで色々抱えながら生きて参りました。
今後は、自分の過去の経験を、今苦しみを抱えている方の少しでもお役に立てればと思っております。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/another-morning/
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)
- たかれんのプロフィール
-
こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/tkren0224/
近日開催のイベントはこちら
ピックアップ!
このブログを書いた人
関連ブログはこちら
- あなたのマイカラーは
- やりたいことができない苦しさ
- お久しぶりですor初めましてデー
- あなたが支えたい人ってどんな人ですか?
- 看板スタッフ「たかれん」お試し「はなえ」担当日の様子
- 私の話しを聞いてくれてどうもありがとう。
- わいわいキャンドルナイト
- 「自分のまま」でいられる場所の大切さ
- マグロとコナン
- 看板スタッフ「たかれん」「ひかり(お試し)」担当日の様子
最新ブログはこちら
- ゆったりな日。
- ここに自分と同じような人がいたら…
- 誕生日なんてただのイベントだと思ってた
- 賑やかな日。
- 見方によっては武器になる。
- 居場所を見つけた。
- 色々なお話したよ!
- 居心地の良さはいつまでも変わらない
- おとながはしゃぐ時があってもいいよね!
- 楽しく笑って元気一杯!