カテゴリー:ココトモハウス日記
看板スタッフ「ゾノ」担当日の様子vol.12
こんばんは、ゾノです☆
今日の看板スタッフは僕でした!久しぶりに丸一日スタッフ担当。とても楽しませていただきました。今日一番の喜びは、常連「いしちゃん」の記念すべき場面に立ち会わせていただいたことです!
それが、こちら…!
手に持っているものが見えるでしょうか?
ココトモハウス看板スタッフコンプリート計画
常連いしちゃんが、9月の1か月間で全スタッフを制覇しようと作成した看板スタッフのスタンプラリー!なんと自作です、すごい…w
そして本日、僕がトリを務めさせていただき、見事コンプリート達成!
いしちゃん、ありがとう。
ココトモハウスへの愛情が伝わってきて嬉しかったです。
本日の雰囲気をご紹介
今日は雨にもかかわらず、営業開始からすぐに数人の方が訪れてくれました。
前半は、趣味についての話が多かったです。それぞれが自分の趣味を熱く語る姿をみて、趣味の少ない僕は、新しい趣味が欲しくなりました笑
後半は、少人数になったので、深い語り合いができました。
「これから頑張ろうとしていること」「人生で大切にしていること」「自分のキャパを知ることの大切さ」「そのときには苦しみしか感じられないことほど、やがて必ず武器になる」などなど、お互いの経験から内面まで知り合うことができて、心が満たされました。
スタッフとして丸一日担当するのは久しぶりだったのですが、茨城から来てくれた方、群馬から来てくれた方、さらには鳥取から来てくれた方までいて、この場所が愛されているのをあらためて感じました。常連いしちゃんの手作りスタンプラリーも、本当嬉しかった。
幸せをありがとう。
本日のスタッフ紹介
ゾノは不定期の担当です!
ゾノは不定期で担当しています!
プログラマー→カフェ経営→うつ病→相談サイト運営→ココトモハウス管理人、という道を歩んできたゾノの話を聞いてみたい方がいたら、ぜひ遊びに来てね(*´`)
- ゾノのプロフィール

皆さん、こんにちは。
1983年生まれ神奈川出身のゾノです☆
うつ病になり、自分の居場所がなく感じられた時期、話を聞いてくれた友人に救われたことをきっかけに「悩みを話せる友達が見つかる」をコンセプトにした「ココトモ」を立ち上げました。ココトモハウスにはほぼ毎日監禁されているので、いつでも会いに来てください。
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/author/ozonosho/
そんなこんなで、今日も平和な1日でした♪
皆さま本日もありがとうございました(*´`)
PR:看板スタッフ企画イベント好評開催中!
『アロマ・ハーブの知識を学んで、心をケアしよう』
日時:10/8(土)12:00-14:30
詳細:http://kokotomohouse.com/events/event-46462/
『タロットカードと対話で「自分が本当に望んでいること」を知ろう』
日時:10/16(日)12:00-14:30
詳細:http://kokotomohouse.com/events/event-46863/
近日開催のイベントはこちら
- 4/25(日) 11:30-13:40
4月25日(日) 第2回 猫カフェでおしゃべり会★
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/11(日) 13:00-15:30
※会場変更※※ 4月11日(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会▶▶ テーマ:『あったらうれしいLINEスタンプ』
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/03(土) 13:30-16:30
4月毎週土曜日開催!生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 4/11(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会!レポート
- お寿司をちらして桜はちらさず語らナイト♪レポート
- hspと発達障害(adhd)の違いを知って生きやすい方法を見つけよう
- 4月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言延長に伴う、通常営業自粛について