カテゴリー:ココトモハウス日記
看板スタッフ「のん」「とわ」担当日の様子
こんばんは、のんです。
今日の看板スタッフは、僕と「とわ」!今日は最初人がいなかったので、初めて自分から売り込みをしました!
お菓子のおかげで来てくれた方がいらっしゃたのでとても嬉しかったです(^^)♪
ハートのハッピーターン♡
画像でハッピーをおすそ分けします(*^^*)
本日の雰囲気をご紹介!
最初は仕事の話、結婚の話など広い話題でトークしてましたが、夜になるにつれて段々深い話になり、その人の個人個人の生き方や死生観の話になりました。みんな辛いことを何かしら抱えて生きてるんだなと感じたと同時に、そういった経験をしながらも、それでもそれを前向きに捉えて生きている姿がとてもかっこいいと思いました。
個人的な考えですが、そういう辛いことを経験してきた人たちは自分に一本芯を持っているような人が多いような気がして、若干憧れる部分があるんですよね。
必ずしも人生で辛いことはネガティヴなことではなくて、その人の成長するためのバネにもなり得るのかなと思いながら今日は話を聞いていました。
まさしく、「目から鱗」いや「目ん玉が飛び出る」ようなお話が聞けて、くりくり王子、満足でした。
本日も来てくださった皆様、ありがとうございました(・ω<) ☆てへぺろ
本日のトークテーマ
- 王子(30)てへぺろ
- 都市伝説
- みんなの受験のおもひで
- イベントやりたい
- 死生観について
- 適切な中二病
- パリピウェイウェイ病
- のんさんはハーレークインやるらしい
- ギャルの出没情報
- 虫こわい
- サイコパスについて
本日のスタッフ紹介
のんは金曜日の担当です!
のんは金曜日に担当しています!
「くりくり王子」こと「のん」は、くりっとしたおめめが可愛いお茶目な人!楽しい話はもちろん、人生や深い話もゆっくりと聞いてくれるので、様々な時間を共有することができます。
「人の役に立ちたい!」という想いがすごい伝わってきます。ぜひ「のん」に会いに来てみてください(*´`)
- のんのプロフィール
はじめまして。のんと申します。
家族、学校、会社、色んなシーンで否定的な評価を受け、『自分には何をやってもダメなんだ』と思っている時期がありました。同じように『自分なんか。。』と思っている人がいたら『そんなことないよ』と声をかけてあげたい。人から否定的な言葉を浴びせられても、凹んでも、『自分にはココトモがあるから大丈夫』と思って貰えるような居場所を作っていけたらと思います。よろしくお願いします。
▽詳細はこちら
「とわ」と申します。大学生です。
機能不全家庭で育ち、発達障害、うつ病、睡眠障害、自殺未遂など、10代でたくさんのこころの病気を経験しました。入院、不登校、いじめの経験もあります。
悩んでいること、悲しかったこと、嬉しかったこと。何でも聞きます。声に出すことで、楽しい時間や前向きになれる時間を作ることができたらいいな!お待ちしてます!
▽詳細はこちら
http://kokotomohouse.com/events/event-46863/近日開催のイベントはこちら
- 4/25(日) 11:30-13:40
4月25日(日) 第2回 猫カフェでおしゃべり会★
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/11(日) 13:00-15:30
※会場変更※※ 4月11日(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会▶▶ テーマ:『あったらうれしいLINEスタンプ』
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 4/03(土) 13:30-16:30
4月毎週土曜日開催!生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 4/11(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会!レポート
- お寿司をちらして桜はちらさず語らナイト♪レポート
- hspと発達障害(adhd)の違いを知って生きやすい方法を見つけよう
- 4月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言延長に伴う、通常営業自粛について
フォローをお願いします!