カテゴリー:ココトモハウス日記
看板スタッフ「ゾノ」「まるま」担当日の様子
こんばんは!!ココトモハウスのリポーター、キュウです。
本日の担当は、ゾノ&まるま!!
休日にしては珍しく、少人数でまったりとした時間をすごしました。
本日の雰囲気をご紹介!
今日の前半は、いつもよりも少ない人数でワイワイと賑やかな時間を過ごしたようです。
キュウが来た18:00くらいからも、日本史の話や、戦国時代っていいよねという話で盛り上がったり、「都道府県名言える?」クイズで鷹れんちゃんの弱点を暴いたりして、ワイワイとした時間を過ごしました。
そのうち2名が帰り、スタッフも入れて3人だけになってからは一気に雰囲気が変わり、仕事の悩みをじっくり話す時間になりました。
職場の悩みを細かいところまでじっくり話す機会というのが最近なかなかなかったので、メンバーは常連さん同士で馴染みの顔だったのに相手の新鮮な一面が見られた、いい時間になったと思います。
「人の悩みを聞く」と言っても、ただ話を聞いたり、悩みに共感したり、ときにはアドバイスをしたり、経験を分かち合ったり、色々な聞き方があるのですが、そこには全部相手への思いやりがあるんだね、という感じの話を聞いたりもして、心温まる時間になりました。
今日もありがとうございました^^
本日のトークテーマ
- オハナさんとディズニーランド
- 大学受験の話
- 山登りする人ってマゾだよね
- 人って意外と生きていける
- 新年の目標
- どこに行ったら出会いがあるか?
- 転職は自分が見つけるのではなく周りから言われるもの
- 日常のふとしたきっかけで気持ちって落ち込むよね
- 旅行するならどこに行きたい?
- ゴミはゴミ箱に。(大切)
- 営業には「商品知識」と「コミュニケーション能力と」「センス」が必要。
- 働くなら、ちゃんと休みが取れるところがいい(by社畜)
本日のスタッフ紹介
ゾノは不定期の担当です!
ゾノは不定期で担当しています!
プログラマー→カフェ経営→うつ病→相談サイト運営→ココトモハウス管理人、という道を歩んできたゾノの話を聞いてみたい方がいたら、ぜひ遊びに来てね(*´`)
- ゾノのプロフィール
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 1145
12/17(土) 1300-150012月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
皆さん、こんにちは。
1983年生まれ神奈川出身のゾノです☆
うつ病になり、自分の居場所がなく感じられた時期、話を聞いてくれた友人に救われたことをきっかけに「悩みを話せる友達が見つかる」をコンセプトにした「ココトモ」を立ち上げました。ココトモハウスにはほぼ毎日監禁されているので、いつでも会いに来てください。
▽詳細はこちら
皆さん、こんにちは。まるまと申します。 オンラインの交流はこちら! 今すぐ誰かと話したい方へ 休職者向けコミニティ 休職者向けオンラインコミニティ 提携コワーキングスペース 誰かと作業したい方はこちら 東京居場所マップ 東京の居場所はこちらで検索
自分を強く見せたり、自分をうまく見せたりして、いつのまにか息苦しい生き方をしてしまっていることがあると思います。たまには、自分自身が背負っている鎧を脱いで、等身大の自分になってお話してみませんか?
あなたのお話がたまらなく聞きたいです。私でよければ、お話聞かせてくださいね。ココトモハウスでお待ちしております^^
▽詳細はこちら
近日開催のイベントはこちら
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
フォローをお願いします!