ブログ

看板スタッフ「たかれん」担当日の様子

こんばんは、たかれんです。
本日の担当は私! 土曜日ということもあってはやい時間からたくさんの方が訪れてくださり、にぎやかに楽しめる一日となりました(*´︶`*)

Image_ac2e143
(本日の雰囲気をパシャリ☆)

本日の雰囲気をご紹介!

今日はオススメの動画紹介から、働き方・生き方などの話まで、いろいろな話題がありました。

以前私が恋愛相談を受けたことのある方と久々に会ったのですが、なんと「相談していた相手と付き合えました」という報告が!!
嬉しかった~~~~!!!!

「試験に合格した」「転職できそう」など、たくさんのオメデタイ声が聞こえた一日でした(*´`)
幸せだと感じるほうへ人が進めているのも嬉しかったし、自分がのった相談がいいほうへ向かっているのも嬉しかったけれど、なによりその、わざわざ報告してくれたことが、なんだか喜びの感情もシェアできたみたいで、すっっっごい嬉しかったです。
報告してくれた皆さま、ありがとうございます(*´︶`*)おかげでとってもハッピーな気持ちになりました☆

仕事に関しての話が多く、「転職して三月から働き始める」という方や、「ずっと目指していたものがあったけれど変わりつつある」という方、「今年度で仕事をやめようかと考えている」という方……たくさんの考えを聴くことができました。

また、私・たかれんのプロフィールを見てくださった方が「家のことでいろいろ悩んでこれられたんですよね」といったことをきいてくれたのをキッカケにして、家族のことについても話しました。
普段、世の中では「親と子は仲良くあって当たり前」「親は子を愛するに決まっている」といった意見が目立ちます。けれど実際には、どの家庭も少しずつ悩みや不安を抱えていて、「親子だからうまくいく」とか「親子だから付き合うべき」とか、そういうのはないのだと思います。
私自身も、親との付き合い方に長年悩んできて、今は「離れたい」という気持ちを大切にすると決めました。そして現実的に、家を出るために動き出しています。(といってもまだ数か月後とかの話だけれど。)

夜には、「学びの楽しさ」についての話から、たかれんの数学講座が開講。今日は「絶対値のナゾ」について話させていただきました(*´`)
詳しくは割愛しますが、要約すると「不等号(>とか<とか)を使わなくても、領域(1から10まで、とか)を表すことができますよ」という話です。
なにやらチンプンカンプンな方もいらっしゃるかもしれませんが、「絶対値」というものの仕組みを理解していればすぐに納得できる話なのです。しかしその「仕組みを理解する」というのは思いのほか難しいことで、多くの場合、中学や高校では話しません。仕組みではなく「公式」というものとして教えてしまいます。
それによってニガテだと感じていた方もいたのですが、今回の私の話を通して「あ~~納得! だから絶対値は大きさのことを言ってるのね!」と受け止めてくれたシーンがあって、改めて「教えることの楽しさ」「学ぶことの楽しさ」を感じました。
おもわず熱がこもってしまったけれど、付き合ってくださった皆さま、ほんとうに有難うございました(*´`*)

久々の方から昨日ぶり(笑)の方まで、いろいろな人とお話できて嬉しかったです。
今日も訪れてくださった皆さま、有難うございました!
またお話できるのを楽しみにしております♪

本日のトークテーマ

  • 大学決まりました!
  • オススメのおもしろ動画
  • 試合前に音楽を聴くといい?
  • 遊びに行くならどこがいい?
  • 童話はホラーなやつが多い!
  • 名前を覚えるのがニガテ
  • IT業界の闇
  • たかれんの数学講座「絶対値のナゾ」
  • 家族とうまくいかない

本日のスタッフ紹介

たかれんは金曜日の担当です!

たかれんは金曜日に担当しています!
数学大好きな女子大生。ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営している彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)

たかれんのプロフィール

こんにちは、たかれんです。
学校の先生を目指している大学二年生です。いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。「おかえりなさい」とお迎えして、「いってらっしゃい」と見送る。あなたにとっての「もうひとつの家」をつくるお手伝いができればと思っています(*´`)

▽詳細はこちら
近日開催のイベントはこちら

オンラインの交流はこちら!

今すぐ誰かと話したい方へ

SNS

あなただけの居場所が見つかる!ココトモハウスのLINEグループはこちら!

ピックアップ!

このブログを書いた人

Avatar photo
たかれん

「ココトモハウス」のサイトを訪れていただき、ありがとうございます。 あらためて、「たかれん」と申します。 いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がな...

プロフィール詳細はこちら
たかれんが最近書いたブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新ブログはこちら

フォローをお願いします!

休職者向けコミニティ

休職者向けオンラインコミニティ

提携コワーキングスペース

誰かと作業したい方はこちら

東京居場所マップ

東京の居場所はこちらで検索

ページTOP
本日のスケジュール