ブログ

看板スタッフ「たかれん」「まいこ」担当日の様子


(本日の雰囲気をパシャリ☆)

こんばんは、たかれんです。
本日の看板スタッフは「たかれん」でした!

本日の雰囲気をご紹介!

終日少人数であったため、それぞれの価値観や好きなものについて深く語り合えました(*´ω`*)

マンガやアニメといったサブカル好きの方が多かったので、懐かしいアニメの話などで盛り上がる時間が多かったです。
私はあまりそういったものに詳しくありませんが、知っているものもチラホラ出てきて、好きなキャラクターの話や、名シーンの話が楽しかったです(*´ω`*)
今度、見返してみようかなぁ……。

そんな楽しい時間もありましたが、つらかった経験について話してくれる人もいました。
ひとつの物事にハマると、一点集中でそれのみに集中してしまうのだそう。
羨ましく感じる方もいるかもしれない卓越した「集中力」ですが、その方はそれが悩みの種だと言うのです。
というのも、集中すればするほど、その物事を諦めたりもっと興味のある出会いがあったりした時に、これまで集中していたものが無駄になったように感じてしまうようなのです。

私も集中しすぎてしまうタイプなので、この悩みはすごく共感しました。
例えばずっとプロ選手になりたくてスポーツに打ち込んできたとして、もし「この夢は叶わないんだ」と思ってしまったら。
「もう何も無くなってしまった」と感じてしまうのも、致し方ないような気がします。
けれど私は、それでも「何も無い、なんてことはない」と思いたいです。
そこまで経験してきたことが、いつかどこかで活きるかもしれないから。
自分の糧となって、新しい価値観や考え方のヒントになるかもしれないから。

もちろん、必死に取り組んできたものについて、どうしても諦めなければいけなくなってしまったら、つらいと思います。
それでも、いつか、ずっと先の未来ででも、その人が「あの時がんばって良かったな」って思えたらいいなぁ、と思います。
対象がなんだとしても、一心に取り組んでいる姿は、カッコよくてキレイで、誇らしいものなのではないでしょうか。

それから、今日一番印象的だったのが、「着ぐるみ」についての話です。
私はぬいぐるみや着ぐるみといったふわふわ~もこもこ~みたいなものが大好きで、幼少期には、見かけたら必ず寄っていって、握手したり抱きしめたりしていました。
けれど小学生くらいになると、段々とその無邪気な姿は恥ずかしいものだと感じるようになっていきました。
今はもう割り切って「かわいい~!!」と寄っていけますが、それでも周りの目を気にしてしまうことはあります。

今日来てくださった方の中にも、周りの目を気にしてかわいいと思っても言えない、という方が何人かいらっしゃいました。
ある種、仕方の無いことなのかもしれませんが、好きなものを素直に好きと言えないのは、悲しいことなんじゃないのかな、と思います。

どこでもなんでも「好き!!」と言う必要はないけれど、せめてハウスの中では、「男がこんなの好きって言ったら女々しいって思われるかな……」とか「大人になってこんなの好きなんて下らないって言われちゃうかな……」とかは、気にせずに話せる空間を作っていきたいです。

ココトモ×ばなうたのコラボ企画!生きづらさを抱える人のチャレンジを「繋がり」で支援する『無料オンラインコミュニティ』参加者募集
PR

本日のトークテーマ

  • 好きなものでも苦しくなる時はある
  • 集中力が高いゆえの悩み
  • 「気になる人いる?」って聞かれると(いなくても)笑っちゃうよね
  • メッセージ性の強い曲が好き
  • 中世ヨーロッパは男のロマン?
  • 1ヶ月休みがあったらどうする?
  • サブカル好きには中野がオススメ
  • 社会福祉ってなーに?
  • 主人公が人気投票1位の時代は終わった……。
  • 周りの目を気にして気持ちを隠してしまう
  • マンガは本誌派?コミック派?

本日のスタッフ紹介

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)

たかれんのプロフィール

こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。

▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/tkren0224/

近日開催のイベントはこちら

オンラインの交流はこちら!

今すぐ誰かと話したい方へ

SNS

あなただけの居場所が見つかる!ココトモハウスのLINEグループはこちら!

ピックアップ!

このブログを書いた人

たかれん

「ココトモハウス」のサイトを訪れていただき、ありがとうございます。 あらためて、「たかれん」と申します。 いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がな...

プロフィール詳細はこちら
たかれんが最近書いたブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新ブログはこちら

フォローをお願いします!

休職者向けコミニティ

休職者向けオンラインコミニティ

提携コワーキングスペース

誰かと作業したい方はこちら

東京居場所マップ

東京の居場所はこちらで検索

ページTOP
本日のスケジュール