カテゴリー:ココトモハウス日記
「幸せ」は見つけるもの。
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
こんばんは、たかれんです。
本日の看板スタッフは「たかれん」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
今日は三連休初日! ということで、オープン当初からたくさんの方が訪れてくださいました(*´`)
旅行好きの方がいらっしゃったのですが、なんとその方は「行った日の夕方に宿を探す」のだそう。
わたしはわりと計画を立ててからでないと動けないタイプなので、カルチャーショックを受けました…(笑)
でも、着の身着のままでふらっと心の向く方向に動いてみるのもいいですね。
別の方は「天気が良かったからたまたま出かけてみたら、いい事があった」と話してくださいました。
思いつきで行動するのは勇気がいることだけれど、まずは小さなところから、それこそ「今日は天気が良いから」「たまたま1日空いたから」なんて思いつきで出かけてみるのも面白そうです。
また、今日は転職経験のある方や、仕事に対してなんらかの悩みを持っている方が多かったので、仕事に関する話もしました。
現にわたしも、将来の生き方について模索してる真っ只中。皆さんの話を聴きながら、わたし自身、深く考えさせられました。
特に印象深かったのは、ある方の「大切なのは、失敗しないことではなく、今のベストを尽くすこと」という言葉です。
わたし自身そうなのですが、きっと誰しも「失敗したくない」という思いは持っていますよね。
でも、失敗を恐れるあまりに行動できなくなってしまうのは、すこし残念なことではないでしょうか。
失敗したら、恥ずかしいです。失敗したら、頑張ったぶんが無駄になってしまうような気もします。失敗なんて、しないで済むならしたくないです。
それでも、失敗するかどうかなんて、結局やってみないと分からないんですよね。
また、失敗をどう定義するのかによっても変わってきます。
例えば仕事だって、就職したら相性が悪くて短期間でやめることもあるでしょう。当人から見たら、それは「失敗」なのかもしれません。
でもそれは、本当に失敗したのでしょうか?
単に「相性の合わないところだった」というだけではないのでしょうか。どんな人だって、うまくいく場所とうまくいかない場所があります。
有能に見えるあの人も、仕事ができないように見えるその人も、環境が変わったり仕事の内容が変わったりしたら、ガラッと違う印象になるのかもしれません。
実際わたしも、ハウスでは「すごい」「20歳なのにしっかりしてる」などと言っていただけることも多いのですが、バイト先ではうまくいかないこともたくさんありました。
うまくいかないことがあった時、その場で頑張るのもひとつ。環境を変えるのもひとつです。
どんなやり方でも、あなたがあなたらしくいられることを願っています(*´`)
夜には、「幸せを感じる瞬間ってどんな時?」という話題に。
ご飯を食べる時、風邪が治った時、好きなことを思い切りできている時……。
その人の「幸せな瞬間」の話を聞いているだけで、なんだか幸せな気持ちになれてしまいました(*´`)
ある方は「普段を基準として、そこと比べて良いか悪いかを判断するんだと思う」とおっしゃっていました。
確かに、幸せな瞬間って「やりたかったけどできていなかったこと」など、「普段より良かったこと」がほとんどな気がします。
ということは、基準の決め方によっては、幸せっていくらでも見つけられるものなのかもしれませんね。
ずーっと空の自由な雲を羨んでいたら、足元にある四つ葉の幸せに気づけなくなってしまいます。転ばないようにと足元ばかりを見つめていては、頭の上のきれいな虹に気づけなくなってしまいます。
苦しい状況にいる時はなかなか見つけられないかと思いますが、幸せは、案外あなたのすぐそばにあるものかもしれませんよ(*´`)
本日のトークテーマ
- 青春18切符の旅
- 雪は見るにはいいけど生活するには大変だよね
- 話さない職場環境は幸せか否か
- ネットカフェに住民票が移せる?!
- 「なんで勉強するの?」って訊かれたときの答えって?
- 天気が良いから出かけたらいいことあった
- 今日が誕生日! 抱負は「いろんな場に行く」こと
- みんなの「寝るため」の工夫あれこれ
- 褒め言葉は声に出すのが大切
- ダイエットは健康的に!
- ハンドスピナーはなぜこんなにも熱中するのか?
- ふと幸せを感じる瞬間
本日のスタッフ紹介
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)
- たかれんのプロフィール
-
こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。
▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/tkren0224/
近日開催のイベントはこちら
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 1145
12/17(土) 1300-150012月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索