カテゴリー:ココトモハウス日記
「学ぶ」は「真似ぶ」。オリジナリティはどこから来るんだろう?
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
こんばんは、たかれんです。
本日の看板スタッフは「たかれん」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
今日は初めての方も常連さんもいて、同年代ならではの話題で盛り上がったり、好きなものについて熱く語り合ったりと、楽しい時間を過ごしました(*´`)
漫画家志望で今も持ち込みなどを続けながら生活している方がいて、原稿などを見せていただく場面も……!
お絵描きが好きな方なら分かっていただけるのかと思うのですが、一度は漫画を描いてみようって思うんですよね。
他にも、読書が好きだったら小説を書こうとしてみたり、料理が好きならアレンジメニューに挑戦してみたり……。
わたしはいくつも心当たりがあるのですが(笑)、結局うまくいったのはブログなど文章で想いを発信することだけで、漫画なんて最初の話を作る段階で挫折してしまいました。
どこかで見たことのあるような自称オリジナルキャラクターや、どこかで
読んだことのあるような自称オリジナルストーリー……。
漫画家さんを含め、表現者を仕事にしている人はすごいんだなぁと、子どもながらに驚いたものです。
しかしながらその漫画家志望の方は、「猿真似描き」というものがあると紹介してくたざいました。
コミックなどを一巻まるまる書き写す、というのです。
学ぶの語源は「真似ぶ」だといいますし、先人達を見習って学び取っていくというのは、独創性が求められる表現の場であっても、大切なことなんですね。
そうやって手法やメソッドをぬすんでいって、やがて蓄積され、「オリジナル」になっていくのだと思います。
誰かの真似に思えてしまう時期はつらく苦しいものですが、それに耐えぬいた人が、次のステージへと進めるのかもしれません。
また、その方は「好きなものがありすぎて悩んでいる」とも。
好きなものがありすぎるだなんて、最近無趣味で悩んでいるわたしからするとなんだか羨ましく思えてしまうのですが、「オススメは?」という質問に気軽に答えられない、3時間くらい語ってまわりを置いてけぼりにしてしまうなど、様々な葛藤があるのだそうです。
自分だけでは見つけられなかった視点なので、すごく参考になりました。
もしかしたら誰かは「ぜいたくな悩みだ」なんて言うのかもしれないけれど、それでもその人が悩んでいるなら立派な悩みです。(悩みに「立派」もなにもないのですが……。)
「好きなことがあるんだから楽しいに決まってる」とか「やりたいことがないなら悩んでいるに違いない」とかって結びつけてしまうのではなくて、目の前の相手が何を感じ、何を大切にし、何に苦悩するのかを、真正面から考えていきたいなぁと感じました。
これからも来てくれる方ひとりひとりに寄り添えるよう頑張っていきますので、皆さんよろしくお願いしますね(*´`)
ではでは今日も来てくださった皆さま、ありがとうございました!
また明日、お会いしましょう☆(明日もたかれんは担当しますので(笑)よろしくお願いします(笑))
本日のトークテーマ
- 好きなものがたくさんあるからこその悩み
- 真似の域を突破するまで続けられるか
- 面接の失敗経験談
- こども食堂に行ってみたよ!
- マイナスからゼロだけじゃなくて、ゼロからプラスのサポートもしていきたい
- 「好き」であることが、ものごとを続ける一番のコツ
- 庶民の食べ物が庶民の値段じゃない問題
- 来年には平成30年でその翌年は平成が終わりそのまた翌年はオリンピックがある……!
- お寿司はもともとファストフードだった!
- 未来と過去、どっちに行ってみたい?
本日のスタッフ紹介
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!
たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)
- たかれんのプロフィール
-
こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。
▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/tkren0224/
近日開催のイベントはこちら
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 1145
12/17(土) 1300-150012月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索