カテゴリー:ココトモハウス日記
皆本当はより良く生きたい
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 46
こんばんは、です。
本日の看板スタッフは「
Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 48
」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
こんばんは!スタッフののんです!
今日も平日にも関わらず多くの方が来てくれました!
今日は全体的に僕と同年代の方が多く、とても安心した雰囲気でみなさんとお話しすることができました!
同年代っていいものですね!
今日は最初から最後までとても深い語り合いをすることができました。
・人を許すにはどうすれば良いか
・人と円滑にコミュニケーションを取るにはどうすれば良いか
・人生をよりよく生きるにはどうすれば良いか
などなど、同世代(30代)の今だから思うそれぞれの考え方について語り合い、とても濃い時間を過ごすことができました。
考え方のひとつとして興味深かったのが、ある利用者さんが仰っていた『50%思考』のお話。
その方は人に物事を伝える時に0か100かで伝えてしまい、悩みを打ち明ける時も100%出してしまっていたが、それをやるとその分相手の負担が増えるので、50%程度のボリュームで人に伝えるようにしたとのこと。
その結果、相手の負担も50%になり、結果的に円滑なコミュニケーションができるようになったという話を聞いて、今後の人間関係を築く上でとてもためになりました。
自分も大事。相手も大事。
そんな風に双方がwin-winになる関係を築きたいですね!
今日も寒空の中お越しいただきありがとうございました!
本日のトークテーマ
- 人を許すにはどうすれば良い?
- 『飽き』の壁を超えるには
- 長崎ランタンフェスティバル
- 大阪たこ焼きうまい!
- スーパー歌舞伎の魅力
- Dragon AshとZEEBRA
- 富士そばに流れる演歌が沁みる
- 最大多数の最大幸福
- 0か100思考より50%思考
- 苦手と思っていたものが強みになる
本日のスタッフ紹介
Warning: Attempt to read property "ID" on bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 154
近日開催のイベントはこちら
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 1145
12/17(土) 1300-150012月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索