カテゴリー:ココトモハウス日記
「ふつうの恋愛」ができる人がうらやましい
(本日の雰囲気をパシャリ☆)
こんばんは、ジョジョ★です。
本日の看板スタッフは「ジョジョ★」でした!
本日の雰囲気をご紹介!
今日は早い時間から人が来てくれたので、一日を通して様々な話を楽しめました(*´`)
友達や恋人などの人間関係について、仕事との向き合い方、都内のおすすめスポット……。
様々な対話の中で特に印象的だったのは、ある方の「ふつうの恋愛ができる人がうらやましい」という一言。
この方の言う「ふつうの恋愛」とは、自然な出会い方をし、お互いに恋に落ち、手をつなぎ、付き合って、将来を考えて……という恋愛なのだとか。
そんな恋愛ができない、恋愛経験の少ない自分に、コンプレックスを抱いているようでした。
実はわたしも、恋愛に対してコンプレックスがあります。
これまで好意を抱いた人のほとんどが、粘着質だったり、浮気性だったりして、自分の「人を見る目」に自信が持てなかったのです。
だから、気になる人ができても、自分の気持ちを表に出すことはほとんどなくて、むしろ自ら距離を取ろうとするほどでした。
それからだんだんと「好き」という気持ちにセーブがかかるようになり、恋愛に限らず、人を好きになることにひどく臆病になってしまいました。
しかし、ハウスや、様々な場で、様々な方と出会い、少しずつ自分の中に生まれた感情(「好き」だけでなく、「嫌い」も「楽しい」も「悲しい」も、すべて)を大切にできるようになってきました。
どんな想いも、大切なあなたの一部です。
ましてや、人に対し「大切だ」と、「好きだ」と思えるのは、ほんとうに貴重なことです。
好きになったからといって、相手も好きになってくれるとはかぎりません。
むしろ、その想いは届かずに消えてしまうことのほうがきっと多い。
それでも、人を好きに想うこと自体は、とても素晴らしいことなのだと思います。
人を好きになることは、とても恐ろしいことでもあります。
人を傷つけられるのは、好意を持たれている人だけだからです。
関わりのない他者からひどい言葉を浴びせられるのと、大切な人から言われるのでは、同じ言葉であっても天と地ほどのダメージの差があるでしょう。
人を好きにならなければ、これほどまでに傷つくことはありません。
裏切られることも、悲しい思いをすることも、自分の弱さが露呈することもないでしょう。
人を好きになるのは、デメリットばかり。
それでもきっとわたしたちは、またいつか誰かを好きになってしまうのです。
好きになることの素晴らしさを、豊かさを、わたしたちは知っているから。
ある方は、職場で仕事に慣れない新人に対して、優しくフォローをしているのだそう。
でも、それで特別な手当てが出るわけでもないし、現に先輩からは「そんなに面倒を見る必要はない」と言われるそうです。
それでもその方が新人のフォローをし続けるのは、その新人さんと同じ経験を自分もしているからだと思います。
その方は言います。
「自分も新人の時、失敗ばかりで苦労した」
「教えてくれる先輩がいて、今では感謝している」
新人の頃の苦労を知っているから、目の前の新人に優しくできる。
そうやって、「愛情」や「優しさ」は伝わっていくのかもしれません。
その新人さんが仕事を続けられるのか、それとも違う場での活動を選ぶのかは分かりませんが、その方がしたフォローによって、きっと一回りも二回りも成長できるはずです。
この優しさは、きっとムダにはなりません。
そしていつか、この新人さんが、先輩となって、誰かに優しさを伝えていく日が来るのだと思います。
人を好きになる気持ちも、こうやって伝わっていくのではないでしょうか。
人から好かれて嫌な思いをすることは(もちろん例外はありますが)ほとんどありませんからね。
その想いが届かずとも、大切にしてあげてほしいなと、誰かを大切に思えた自分を誇らしく思ってほしいなと、そう願います。
本日のトークテーマ
- 職場復帰にたいする不安
- 恋人のSNSはほうっておくのが吉
- 宇都宮餃子が1位を奪還した!
- 「等々力渓谷」は東京のオアシス?
- 友達からの紹介で出会うのはアリかナシか
- 子どもの頃と今、どっちが幸せ?
- よくよく考えたらおそろしい、子どもの頃の遊び
- 小笠原諸島に行ってみたい!
- 「友達」って、そもそも定義づけるもの?
- 趣味をやめてしまったキッカケ
- ハウスのブログ、実はコメント書けるんです
本日のスタッフ紹介
ジョジョ★は不定期に担当しています!
ジョジョ★はたま~に担当中!
誰かが一歩を踏み出す背中を押すような取り組みをしたいとのことです。「占い師」「産業カウンセラー」という顔も持っている不思議な方ですが、しっとりした話から楽しい話まで幅広く受け入れられるので、ぜひ会いに来てください(*´`)
- ジョジョの紹介はこちら
-
ココトモハウスの管理人。産業カウンセラー、行政書士、社会福祉士
はじめまして!ジョジョです!
僕は自分の人生の中で沢山の痛みを受け取って来ました。自分が笑ってる時、誰かが泣いてるなんて、こんな悲しいことはないよね。いつもふざけたことばかり口にする僕ですが、泣いても笑っても同じ人生なら、あなたと一緒に笑って過ごしたいなと思います。
▽プロフィール詳細
https://kokotomohouse.com/author/giogiozone/
近日開催のイベントはこちら
-
12/17(土) 1300-1500
12月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索