ブログ

自分にとってはダメでも、誰かにとってはいいかもしれない。


(本日の雰囲気をパシャリ☆)

こんばんは、たかれんです。
本日の看板スタッフは「たかれん」でした!

本日の雰囲気をご紹介!

今日は大雨にも拘らず、たくさんの方に来ていただきました(*’▽’*)
皆さん帰りは大丈夫だったでしょうか……?
偏頭痛がつらい方も多いようなので(かくいうわたしも汗)、くれぐれもご自愛くださいませね。

強く吹く風はほんのりあたたかくて、雨に濡れた足はまだ寒いけれど、ほんのちょっと春の訪れを感じました(。-_-。)

今日印象的だったのは、「自分ではダメだと思ったけど、周りの人からは評価してもらえた」という話。
その方は仕事の依頼を受けたものの、いろいろとイレギュラーなことが重なって当日ほぼ感覚だけを頼りに仕事をこなしたそう。
自分ではミスもあって「ダメだ」と感じたようなんですが、なんと次のお仕事に繋がったのだと言います。

ハウスではよく、「自分のできることが分からない」「自分になんて価値がない」といった声を聴きます。
しかし、わたしから見ると、「なんでそんなに自信が無いの?」と疑問に思えてしまうほどに、とっても素敵で眩しい方ばかり。
もちろん、わたしも自信が持てない日々を過ごしてきたので、気持ちは痛いほど分かるんですけどね。

自分から見たら「ダメ」と思えてしまっても、誰かから見たら「良い」と思えるものかもしれません。
ダメだダメだと視界が真っ暗になってしまった時、「それ、良いね」と言ってくれる人が居たら、きっと大きな力になるのでしょうね。

なによりわたしが、そういったことで救われてきたから。
「それ、良いね」って、これからもたくさんの方に伝えていきたいなぁと思った夜でした。

ココトモ×ばなうたのコラボ企画!生きづらさを抱える人のチャレンジを「繋がり」で支援する『無料オンラインコミュニティ』参加者募集
PR

本日のトークテーマ

  • 高校を卒業する後輩へ贈るプレゼント
  • 偏頭痛がつらい(◞‸◟)
  • 今年の冬は雪&乾燥でたいへんだったね
  • 春から始めたいと思っていること
  • 渋谷にある「名曲喫茶」がオススメ!
  • 夢追い人の苦悩
  • 鳴門鯛焼本舗のたい焼きは余韻が素晴らしい
  • 疲れがとれる環境を整えるには?
  • 犬の無駄吠え改善方法
  • 初めてハウスに来たときのこと
  • 何事も経験が大事!
  • 看板スタッフ「なみ」のLiveを観に行きたい!

本日のスタッフ紹介

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)

たかれんのプロフィール

こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。

▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/tkren0224/

近日開催のイベントはこちら

オンラインの交流はこちら!

今すぐ誰かと話したい方へ

SNS

あなただけの居場所が見つかる!ココトモハウスのLINEグループはこちら!

ピックアップ!

このブログを書いた人

アバター画像
たかれん

「ココトモハウス」のサイトを訪れていただき、ありがとうございます。 あらためて、「たかれん」と申します。 いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がな...

プロフィール詳細はこちら
たかれんが最近書いたブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新ブログはこちら

フォローをお願いします!

休職者向けコミニティ

休職者向けオンラインコミニティ

提携コワーキングスペース

誰かと作業したい方はこちら

東京居場所マップ

東京の居場所はこちらで検索

ページTOP
本日のスケジュール