カテゴリー:お知らせ
ココトモハウスオンライン(B版)オープン★
全国の皆さんに、もっとココトモハウスの魅力を届けたい。
というわけで、この度ココトモハウスでは、ココトモハウスオンライン(B版)をオープンします!!
ココトモハウスオンラインとは・・
ココトモハウスオンラインは、無料アプリSlackにて、みんなでお話ができるオンラインサロンです。なんとなく誰かと話したい。寂しい時に、何気ないことを話せる友達が欲しい。そんな人達で集まって、みんなで話ができたらいいなぁと思っています。
ココトモハウスオンラインの特徴
ココトモハウスオンラインではみんなが安心して過ごせるような仕組みを用意しています。
➀ネガティブなことも安心して書き込める
ココトモハウスオンラインでは、周りの人には話せない、ネガティブなことでも安心して書き込める場所を用意しています。辛いことやネガティブなことって、オープンなSNSでは書き込みずらいこともありますよね。
こんなことを書いていいのかな、とか。あまりネガティブなことばかり書いて嫌われないかな、と考えてしまうと思います。ココトモハウスオンラインは、あなたの気持ちを素直に吐き出せる場所を目指しています。安心して、ネガティブな気持ちを吐き出してください。
➁会話を助けてくれる仕掛けが沢山!
話をしたい、と思っても何を話していいかわからないことってよくありますよね。自由に雑談することが苦手だったり、なかなか会話のきっかけがつかめなかったり。
ココトモハウスオンラインでは、話すのが苦手だけど話したいという方のために、テーマで雑談をする場所や、何気ない日常を気軽に書き込めるような場所を用意しています。
自分の好きなチャンネルに気軽に書き込んでください。
➂一週間に1回、オンライン雑談会
ココトモハウスオンラインでは、一週間に一度、オンライン雑談会を開催します。文字だけでなく、声を聴けるのって安心しますよね。
もちろん、聞くだけの参加もオーケーです。オンラインなので、全国どこからでも、好きな場所から好きな時に参加できます。また会話をしたい方がオンライン雑談会を開いてもらうことも大歓迎です。何気ない会話で、日ごろの疲れを癒しましょう★
よくある質問
Q.利用は無料ですか?
A.全てのチャンネルは完全に無料で利用できます。また有料のイベント等を開催する場合は事前に告知させていただきます。
Q.B版となっているのはなぜですか?
A.今回の試みは自分にとっても実験だからです。ただ、本気で皆さんの居場所を作るつもりなので、どうかよろしくお願いします。
Q.Slackとは何ですか?
A.無料のコミニケーションアプリです。詳しくはこちらをご覧ください。
Q.どのように参加すればよいですか?
A.下記の申し込みから、申し込みを行ってください。返信メール内のリンクより参加できます。
申し込み、ご質問はこちらから
ココトモハウスオンラインへの申し込み、ご質問はこちら
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 【 みんなは1人のために…ココトモハウス式オープンダイアローグ】レポート!
- 引きこもりニートでも安心!支援を受けながら在宅ワークで働くサービスを紹介
- 2021年1月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言に関わる営業形態の変更について
- ココトモハウスオンライン(B版)オープン★