カテゴリー:イベントレポート
ハウスくんケーキで聖なるクリスマスを祝わナイト★レポート
こんにちは、ジョジョです。今日は先日行われた、「ハウスくんケーキで聖なるクリスマスを祝わナイト」のレポートをお届けします。
イベントでは、文字通りハウスくんケーキを作っちゃいました☆
まずは土台つくり
今回もみんなでワイワイ材料を買い出し!ホットケーキミックスや卵など、15人分のケーキに備えて大量の材料を買い込みます!買い込んだ材料をさっそく調理開始!
ホットケーキミックスに卵をいれて、電子レンジで温めて、土台作りを行います!!
しかしここでアクシデントが・・。なんとスポンジ作りに欠かせないハンドミキサーがない。。
というわけで、みんなで泡だて器で必死にかき混ぜます。かき混ぜること1時間、ようやく土台にふさわしい柔らかさになりました。緊張のままに電子レンジにいれてみると、なんと、土台ができたーーーー!!
一時はどうなることかと思いましたが、なんとか土台を作ることができました。
どんどん作っていくよー!
今回は、この土台を何個も組み合わせて、ハウスくんの顔にします。というわけで、大量に用意したスポンジの原液をどんどん電子レンジで温めていきます。
全部で6個のスポンジを作り、スポンジを平らに並べていきます(写真がなくてすいません。。)
スポンジを並べたら、クリームを塗って、チョコペンでお絵かき。みんなそれぞれの得意分野で協力してもらいながら、待望のハウスくんケーキが、できたぁ!!!
ケーキはこのあとみんなで美味しくいただきました。
プレゼント交換も!
ケーキのあとはお待ちかねのプレゼント交換。本やサプリ、お正月飾りからお風呂セットなど、個性あふれるプレゼントがいっぱいでとても楽しかったです★
素敵なみんなと一緒にクリスマスを祝えて、最高だなと感じた一日でした!また来年も楽しいイベントをやっていくので、よろしくお願いします!
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
なりたい自分への一歩を踏み出すコーチングをします 新しい自分になるために、自分の殻を破るお手伝いをします。ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 4/11(日)会議がちょっと苦手な人の…たのしい会議をしようの会!レポート
- お寿司をちらして桜はちらさず語らナイト♪レポート
- hspと発達障害(adhd)の違いを知って生きやすい方法を見つけよう
- 4月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言延長に伴う、通常営業自粛について