カテゴリー:お知らせ
ペアでお話する会レポート#10「誰かに受け入れてもらう機会があると、人は優しくなれるんじゃないかな。」
先日5/31(日)は10回目の『ペアでお話する会』を開催しました!
2人1組のペアとなりお互いの人生を聴き合う時間を通じて、過去や悩みを含めて話せる友達が見つかる会です。
今回は合計8名での聴き描き会となりました☆
(写真OKな方たちで集合写真をパチリ☆)
この「ペアでお話する会」は1:1でゆっくりお話するので、とても安心できる会です。1人と深く向き合うことで、会が終わる頃にはとても仲が深まっていることが多いです。今回も約半数の方がリピーターで新しい友達を作りに来てくれました^^
最初に、会の趣旨を説明して、そのあとにはみんなで自己紹介。お互いの参加したきっかけを聴き合います。「ふだん周りには相談しづらいことを話したくて…」「話すのが苦手な自分を変えたくて…」という方から「前回すごくステキな友達が見つかったのでまた来ました!」という方まで、年代も職業もさまざまな方たちが集まってくれました。
自己紹介を通じてお互いのことを知り、少しずつ緊張もほぐれてきたのを感じたところで、いよいよ会が始まります。事前に頂いたザックリとしたペア希望をもとに2人1組になり、それぞれ約40分ずつお互いの人生のストーリーを聴き合う時間を過ごします。
お話会の雰囲気
お話会は、最初に「聞き手」「話し手」に分かれて、40分ずつ交代で話し合います。相手の話を聞くときには、小さい頃の話から時系列に沿って聞いていくのですが、小さい頃の話をお互いが共有すると「昔からの友達」のような感覚になるらしいのです。実際、最初はドキドキしていた参加者さんの表情も、10分も経つとみんな自然な笑顔に変わっているように感じます^^
そして何よりも、相手が自分のことを受け入れようとして聞いてくれるって、それだけで幸せであたたかい気持ちになります。参加者のみんなが、お互いを受け入れようとする雰囲気を作ってくれるからこそ、良い時間になるんだなっていつも感じます。だから、この会好きなんですよね。
僕自身もこの会に初めて出会ったとき、ただ自分の話をしただけなのに、終わったあとにすごく心地良くて、相手の方はもちろん、色んな物事に対して「ありがとう」って気持ちが沸きました。誰かに受け入れてもらう機会があると、人は優しくなれるんじゃないかな。そんなふうに思います。
ちなみにこの日は参加者が偶数でうまくペアが作れたため、ペアになれなかった僕はみんなを優しい目で見守っていましたw
聴き合った後には、お手紙を交換☆
お互いの話を聴き合った後には、またみんなで輪になって、今日の感想を伝え合いました。そして、会の最後には、大切なペア相手にお手紙を描いて交換します。
この時間、とても好き。
言葉だけでは伝えきれない感情も、手紙にするから伝えられることもあります。素直な自分の気持ちをゆっくり文字にしてください^^
今回の参加者の感想を紹介
※画像をクリックすると拡大します
参加してくれた皆さま!
あたたかい時間をありがとうございました!
一度参加された方もこれから参加してみたいという方も、いつでもお待ちしております(*´`)
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索
全1件のコメント
Warning: call_user_func() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'custom_comment_display' not found or invalid function name in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184