カテゴリー:ココトモハウス日記
看板スタッフ「オハナ」「たかれん」「まいこ」担当日の様子
こんばんは、看板スタッフのたかれんです☆
今日は土曜日ということもあってたくさんの方が訪れてくださり、様々な話題を楽しむことができた一日でした♪
(みんなで晩御飯を食べました☆おいしかった・・・!)
本日の様子をまいこよりご紹介
今日はたくさんの人が来てくれて、深い話をみんなで共有できた日でした。
最初はご当地あるあるや食べ物についての話で盛り上がり、常連さんが持ってきてくれたお土産の「きんつば」がとっても美味しかったです。
出身地に関する共通の話題で盛り上がることもありました。自分の出身地の話をして、昔の自分を思い出し、懐かしく感じました。
新しく来てくれた人が「ココトモハウスに来たきっかけはなんですか?」という質問をしてくれたことをきっかけとして、深い話をみんなで共有することができました。
みんなが話してくれたことによって、これまで知らなった一面を知ることができて、嬉しかったです。
今日は、美味しいごはんをみんなで食べて癒されました。
みんなでごはんを食べることで一体感がうまれて、仲が深まった感じがします。
最後には看板スタッフ「バード」が明日誕生日ということで誕生日プレゼントを持ってきてくれた人がいたので、そのゲームで楽しみました。
『ワードバスケット』という、しりとりをする単純なカードゲームなのですが、なかなか奥深く、難しかったです。
今度は元気があるときに再挑戦したいです!!
本日も訪れてくださった皆さま、ありがとうございました。
またハウスでお話ししましょう♪
本日のトークテーマ
- オハナお手製ハーブティー
- 温泉の魅力
- 「きんつば」がおいしい!!
- ご当地あるある
- ココトモの人は年齢が分からない
- ココトモハウスに来たきっかけ
- 「悩みがなさそう」と言われる悩み
- 幸せでない人は人を幸せにすることができないのか
- 人に生きる価値ってあるの?
- みんなで晩御飯を食べる至福の時間
- ONとOFFの切り替え方
- 愚痴を吐き出してスッキリするか
- アドバイスが欲しいときと、聞いてほしいだけのとき
- バードバースデーイブのお祝い『ワードバスケット』
本日のスタッフ紹介
オハナは毎週土曜日が担当!
オハナは毎週土曜日の14:00-22:00に担当!
自然と周りを元気にするパワーがあるので、ぜひお話してみてください(*´`)
- オハナの紹介はこちら
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 1145
12/17(土) 1300-150012月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
初めまして、オハナと申します(^^)
自信がない人・体や心が疲れている人達を、自分の経験やアロマなどの知識を使って変えていく仕事をしています。
来た人にいい時間と良い思い出を作ってもらい、私もそれを一緒に共有したいなと思っています。全然話せなくても沈黙が気まずくても大丈夫です。お互い違う人だけれども、違うところを分かり合いながら、楽しい時間を過ごしたいと思っていますm(_ _)m
▽プロフィール詳細
こんにちは、たかれんです。
学校の先生を目指している大学二年生です。いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。「おかえりなさい」とお迎えして、「いってらっしゃい」と見送る。あなたにとっての「もうひとつの家」をつくるお手伝いができればと思っています(*´`)
▽詳細はこちら
初めまして。まいこと申します!
仕事や職場での苦悩や家族関係.身体的なハンディに苦しんできました。その中で自分が今できることをしたいという思いで看板スタッフをやらせて頂くことになりました。来てくださった方に安心してお話ができるような空間を作りたいと思っております。そして、今日来てよかったと思えるような居場所を提供できたらと思っています。
未熟者ですが宜しくお願い致します。
▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/events/event-46863/
近日開催のイベントはこちら
オンラインの交流はこちら!
今すぐ誰かと話したい方へ
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
フォローをお願いします!
休職者向けコミニティ
休職者向けオンラインコミニティ
提携コワーキングスペース
誰かと作業したい方はこちら
東京居場所マップ
東京の居場所はこちらで検索