カテゴリー:ココトモハウス日記
看板スタッフ「オハナ」「バード」担当日の様子
こんばんは、看板スタッフの「たかれん」です。
本日の担当は、「オハナ」と「バード」の二人!
一日を通してたくさんの方が訪れてくれたので、とても賑やかな時間を過ごすことができました♪
本日の雰囲気をバードよりご紹介!
皆さんこんばんは、「100のボードゲームを持つ男」あらため「オハナさんの闇を知ってしまった男」のバードです。
今日はとにかくたくさんの方々が来てくれて、ほんとうにとても賑やかな一日となりました。
今日は開始早々からサンタさんのコスプレをして手作りお菓子のプレゼントをしてくださったり、とても和やかな雰囲気からスタートしました。
その効果もあってか、どんどんと人が集まり、だんだんとにぎやかな雰囲気になっていきました。
恋愛の話で盛り上がったり、みんなでゲームをしたりと、来てくださった方が「今日はわちゃわちゃの日だ」と形容するほど賑わいでいました。
夜になっても人がたくさん残ってくれたこともあり、夜までわいわいした雰囲気で楽しくもあり落ち着かなくもあり、悩みを話すだけでなくみんなで楽しく話すのもココトモハウスの良さだなぁと思いました。
「ココトモの麦茶は美味しい」「ココトモで食べるごはんは美味しい」と言ってくださった方がいました。普通の麦茶であったり、普通のコンビニフードであっても、みんなで食べたり飲んだりすると、また味も違ってくるんだなぁと心がほっこりしました。
今日は手作りお菓子もふくめ、たくさんのお菓子の差し入れ、また来てくださった方々、どうも有難うございました。
もっと落ち着いた日もあるので、いろんな雰囲気のココトモハウスを楽しんでもらえたらうれしいです。
来てくださった皆さま、ありがとうございました。
またお話する機会があったらよろしくお願いします^^
本日のトークテーマ
- サンタさんからのプレゼント♡
- オハナさんの地獄の自慢話
- 〇〇されたら好きになる
- たかれんの必須の持ち物はメガネ
- オハナさんの闇
- 今日はとても賑やかな一日
- 十年後の自分にかける言葉は?
- キュンとする瞬間
- 好きな擬音は、「キュン」「ドキッ」「ワクワク」
- 女の子を抱きしめるときは頭から寄せるとキュンとする
本日のスタッフ紹介
オハナは毎週土曜日が担当!
オハナは毎週土曜日の14:00-22:00に担当!
自然と周りを元気にするパワーがあるので、ぜひお話してみてください(*´`)
- オハナの紹介はこちら
-
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c0418245/public_html/kokotomohouse.com/wp-content/themes/stinger3ver20131217/functions.php on line 1145
12/17(土) 1300-150012月17日(土)開催~着の身着のまま写経・写仏体験!宗派宗教を問わない簡単写経・写仏で気分をリフレッシュ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/27(日) 13:00-15:00
【限定4名】生きづらさと向き合うグループカウンセリング
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
-
11/19(土) 13:00‐15:00
心がちょっと元気になる読書会
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 管理人が「相楽(さがら)さん」になります!
- ナイトウォークレポート
- 毎週第4水曜日は、ココトモハウスメタバース!!
- ちんすこうとサーターアンダギーと沖縄料理を楽しむ会レポート!!
- 寂しいと感じる時の原因と対処法
初めまして、オハナと申します(^^)
自信がない人・体や心が疲れている人達を、自分の経験やアロマなどの知識を使って変えていく仕事をしています。
来た人にいい時間と良い思い出を作ってもらい、私もそれを一緒に共有したいなと思っています。全然話せなくても沈黙が気まずくても大丈夫です。お互い違う人だけれども、違うところを分かり合いながら、楽しい時間を過ごしたいと思っていますm(_ _)m
▽プロフィール詳細
テーブルゲームが趣味の「バード」です。 オンラインの交流はこちら! 今すぐ誰かと話したい方へ 休職者向けコミニティ 休職者向けオンラインコミニティ 提携コワーキングスペース 誰かと作業したい方はこちら 東京居場所マップ 東京の居場所はこちらで検索
これでもかってくらいの「苦労・不幸・絶望感」を散々味わいましたが、そんな中で幸運にも温かく接してくれる人に出会え、その方々の言葉に救われ、今もなんとか生きております。あなたにとって僕がそんな存在になれば良いと思います。
悩みを打ち明けるのはとっても勇気のいることだと思います。まずは好きなものの話で良いのでお話を聞かせて下さい。お話が苦手なら、まず一緒にゲームをしましょう。ココトモハウスでお待ちしております^^
▽詳細はこちら
近日開催のイベントはこちら
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
フォローをお願いします!