ブログ

人がいる。ただそれだけでも、安心できる。


(本日の雰囲気をパシャリ☆)

こんばんは、たかれんです。
本日の看板スタッフは「たかれん」「りん」でした!

本日の雰囲気をご紹介!

今日は恋愛から人間関係まで、いろんな話をしました(*´-`)

わたし、人の恋話を聴くのが大好きでして。
今日も想い人がいるという方のお話をうかがって、なんだかあったかい気持ちになりました♡
恋はすべてがうまくいくとは限らないし、むしろ多くの場合が、通じ合えなかったり、別れなければいけなかったりするのでしょう。
それでも、誰かを大切に想うその気持ちは、とてもやさしくて、すてきで、かけがえのないものです。

恋でなくても、友達や、家族、どんな間柄にせよ「相手を想う」というのはすてきなこと。
想うからこそから回ってしまう時や、想うからこそ言えない言葉ができてしまう時、想うからこそ悩み苦しんでしまう時もありますが、どんな結果になったにせよ、「人を大切に思った」という事実じたいは、否定しないであげてほしいな、と思います。

夜には、ある方が「人間関係でできた傷は、人間関係でしか癒せない」とおっしゃっていました。
裏切られた。傷つけられた。受け入れてもらえなかった。怒られた。嫌われた。
ふとしたきっかけから、人とつながりを持つことに臆病になってしまう時もあると思います。
わたし自身、いじめや家庭内不和を通して、ずっと「わたしは独りで生きていくんだ」「わたしが生きてても誰かの邪魔になるだけだ」と考えきました。
しかし、今こうしてココトモハウスで過ごしていて、「たかれんちゃんはこんな自分も無視せず接してくれてやさしいよね」なんて言ってくれる人もいて、悩んだ時、苦しい時に浮かぶ顔があって……。
あの頃のわたしには想像もできなかった……、いや、想像していたけど怖くて認められなかった未来が、ここにはあります。

たくさん傷ついて、心無い言葉を言われて、否定されて育ってきたけれど、今ではそれを軽く凌駕するくらい、あたたかい人たちに囲まれています。

このブログを読んでいる方の中には、過去になんらかの傷を負った方、今も独りで耐えている方、人とのつながりが怖いけど必死に手を伸ばそうとしている方が、たくさんいらっしゃると思います。
それでも、「うまく話せなかったらどうしよう」「また孤立したらどうしよう」と不安に思って、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。

「ハウスは眠くなるくらい安心する」「ハウスが生きがい」
そう言ってくださる方がいます。

それは、何故でしょう。
傷ついた人たちが集まっているから?
人の想いを否定しないことをなにより大切にしているから?
わたしは「なにも強制されないから」だと思うのです。

寝ていてもいい。本を読んでいてもいい。おしゃべりしてもいい。仕事や勉強に励んでもいい。もちろん、気持ちを吐き出したり悩みを相談したりしてもいい。
そんな自由さが、ハウスの居心地の良さにつながっているのではないかな……。今日ハウスで皆さんとお話ししながら、そんなことを考えました。

特になにも話さなくても、「人がいる」ということ自体が安心感につながることもあると思います。
ひとりじゃない。孤独じゃない。周りは敵ばかりじゃない。
そう思えることが、どれほど救いになるか。
身をもって知っているからこそ、少しでも多くの方にそう感じていただきたいと思っています。

なんとなく寂しくなった。
仕事で失敗してへこんだ。
明日が来るのが憂うつになった。
大切な人に嫌わらたかもしれなくてネガティブに考えてしまう。
そんな時、あなたの脳裏に、誰かが、どこかが、浮かぶことを願います。

ココトモ×ばなうたのコラボ企画!生きづらさを抱える人のチャレンジを「繋がり」で支援する『無料オンラインコミュニティ』参加者募集
PR

本日のトークテーマ

  • 「さくらの湯」に行ってみたい!
  • ファーストキスっていつだった?
  • 新しい集まりに参加するようになったきっかけ
  • 初対面の人と話すのってワクワクする?緊張する?
  • 人助けが「押し付け」にならないように気をつけよう、と思った話
  • 合コンと街コンの違いを語る
  • 高校時代の校則あれこれ
  • 人間関係の傷は、人間関係でしか癒せない?
  • ハウスでいつか本を出そうよ!
  • 「人がいる」だけでも安心できる

本日のスタッフ紹介

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当!

たかれんは平日を中心に週2回くらい担当しています!
勉強・数学が大好き! ふだんは相手の話を聞くのが好きな彼女ですが、ひとたび数学の話が始まると・・・笑
また、「家にも学校にも居場所がない10代」のためのコミュニティサイトを運営していた彼女は、苦しい心にも優しく寄り添ってくれます。ぜひ、たかれんに会いに来てください(*´`)

たかれんのプロフィール

こんにちは、たかれんです。
いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がなくて、「どうして生きているんだろう」「私には価値なんてない」なんてことばかり考えて生きてきました。 現在は、ココトモハウスの管理運営をしながら、スタッフとしても活動しています(*´︶`*)
私にとってココトモハウスは「もうひとつの家」のような場所です。すこし時間がゆっくり流れているような、けれどお話しているとあっという間。 お仕事・学校帰りで疲れたときも、休日に一人でいたくないときにも、なにか人に話したいことがあるときにも、なんもないけどとりあえず時間があいたな~なんてときも、ぜひ遊びにいらしてください。

▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/tkren0224/

りんは不定期の担当です!

りんは土・日を中心に、不定期の担当となります!
笑顔がとっても優しいお兄さん的存在で、年齢性別問わずどんな方にもたくさんの愛情を注いでくれます(*´`) 恋愛、ゲーム、テレビ……、話題が豊富で楽しい雰囲気も大好きなので、一緒にいるとつい元気になれちゃいます。 ぜひりんに会いに来てください♪

りんのプロフィール

りんと申します!
千葉県出身です。自身の経験から、ココトモに関わることで、明日からの活力や癒しになってもらえたり、訪れてくれた時に癒しになってもらえら嬉しいです。たわいもない世間話から相談まで、どんなお話でも大丈夫です。僕とお話することで「明日からまたやるぞ!」って思ってもらえる存在を目指して頑張りますので、皆さんどうぞ仲良くしてください。よろしくお願い致します。

▽詳細はこちら
https://kokotomohouse.com/author/rinsa/

近日開催のイベントはこちら

オンラインの交流はこちら!

今すぐ誰かと話したい方へ

SNS

あなただけの居場所が見つかる!ココトモハウスのLINEグループはこちら!

ピックアップ!

このブログを書いた人

アバター画像
たかれん

「ココトモハウス」のサイトを訪れていただき、ありがとうございます。 あらためて、「たかれん」と申します。 いじめ、不登校、転校等を経験し、中学生のときに親から「親を辞める」宣言をされました。 家にも学校にも居場所がな...

プロフィール詳細はこちら
たかれんが最近書いたブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新ブログはこちら

フォローをお願いします!

休職者向けコミニティ

休職者向けオンラインコミニティ

提携コワーキングスペース

誰かと作業したい方はこちら

東京居場所マップ

東京の居場所はこちらで検索

ページTOP
本日のスケジュール