2018/05/05
カテゴリー:ココトモハウス日記
カテゴリー:ココトモハウス日記
思い出の場所は、いつかなくなってしまうの?
今日はオープンからラストまでたくさんの方が来てくれて、終始賑やかなハウスでした。
お絵描き大会をしたり、初恋の思い出を語り合ったり……♪
今日印象的だったのは、「東京は思い出の場所が無くなるのが早い」というお話。
子どもの頃からよく行っていたハンバーガーショップ。
寂しげな夕焼けが似合う裏路地。
故郷を思い出す、親しみのあるスーパー。
あらゆるものが潰れていき、
新しい、キラキラとしたお店や街ができあがっていく。
わたしはまだ21歳ですが、
それでも、贔屓にしていたお店が無くなってしまうことは何度も経験しました。
寂しいような、ちょっとした虚無感を感じながら、新装開店のコンビニを眺めたものです。
しかし同時に、この世の中にはたくさんの出会いもあります。
ある人は、「新しい趣味を見つけたい」とおっしゃっていました。
釣り、ゴルフ、クロスバイク……、
色々な案が出たけれど、何かいい出会いはあったでしょうか。
そうやって、新しい一歩を踏み出していくうちに、
また贔屓にしたくなるような、
故郷を思い出すような、
そんな場所と、出会えるのだと思います。
ココトモハウスも、
誰かにとっての「そんな場所」になれたら嬉しいなぁ。
近日開催のイベントはこちら
- 12/26(土) 16:40-23:00
12月26日開催!ハウスくんケーキで聖なるクリスマスを祝わナイト★
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 12/20(日) 12:00-15:00
12月20日開催!【みんなは一人のために】ココトモハウス式オープンダイアローグ
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
- 12/13(日) 12:00-15:00
12月13日(日)開催!第5回【あなたの生きづらさと向き合うグループカウンセリング】
- 人数
- 4~6人
- 空き
- ○空きあり
ピックアップ!
このブログを書いた人
最新ブログはこちら
- 【 みんなは1人のために…ココトモハウス式オープンダイアローグ】レポート!
- 引きこもりニートでも安心!支援を受けながら在宅ワークができるサービスを紹介
- 2021年1月営業日のお知らせ
- 緊急事態宣言に関わる営業形態の変更について
- ココトモハウスオンライン(B版)オープン★