ブログ

10月5日多摩川花火大会レポート!

こんばんは、ジョジョです。本日は多摩川花火大会のレポートをお伝えします。

10月5日多摩川花火大会レポート

花火大会は10月5日。この日は16時にみんなに来てもらう予定だったので、私は14時から場所取りに出かけました!

今回は下見もばっちり、花火がみえる絶好のロケーションを抑えました!(花火にでかけたのにまったく花火がみえなかった前回のレポートはこちら)日中はかなり日差しが厳しく、暑い中ハウス君棒を持って一人で待っていました。

野外イベントでおなじみ、ハウス君棒↓(総製作費は3万円)

待つこと2時間、16時過ぎにスタッフのタートルさんとサトシさんが来てくれました。しかし、なんと事前に告知していた地図が間違っていたことが判明します。先にスタッフが到着してくれてよかった~

というわけで、地図通りの場所に移動して待つこと30分。ぽつぽつと利用者さんが来てくれました!
周りにも沢山の人が来て、気が付けば日も落ちあたりも暗くなっています。

花火を前に上がるテンション。そしていよいよ花火大会が始まりました!

たまや~~


運命の18時、花火が東京側と川崎側で次々にあがります。多摩川花火大会は、同時に2か所で打ちあがる花火が楽しめるのが1番の醍醐味ですんね!

途中混雑のために、合流できない利用者さんがいたことが残念でしたが、やっぱり大好きな仲間たちとみる花火は最高でした!!

8名ほどの人が参加してくれましたが、写真OKなのは男4人という。。みんなしゃいですね!!

終わりに

みんなでみる花火はやっぱり格別でした。また来年も、大好きな人達と花火をみれたらいいなぁー。というわけで、これからもみなさんと楽しく過ごせることを願ってますね!!

オンラインの交流はこちら!

今すぐ誰かと話したい方へ

SNS

あなただけの居場所が見つかる!ココトモハウスのLINEグループはこちら!

ピックアップ!

このブログを書いた人

ジョジョ★

ココトモハウスの管理人。産業カウンセラー、行政書士、社会福祉士。はじめまして!ジョジョです!僕は自分の人生の中で沢山の痛みを受け取って来ました。自分が笑ってる時、誰かが泣いてるなんて、こんな悲しいことはないよね。 少しでも、心の...

プロフィール詳細はこちら
ジョジョ★が最近書いたブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最新ブログはこちら

フォローをお願いします!

休職者向けコミニティ

休職者向けオンラインコミニティ

提携コワーキングスペース

誰かと作業したい方はこちら

東京居場所マップ

東京の居場所はこちらで検索

ページTOP
本日のスケジュール