【本当の居場所の探し方】居場所がない、助けて欲しいと感じた時の対処法

kodoku

kodoku

自分の居場所がどこにもない。助けて欲しい。そんな気持ちになることってありますよね。でもそんな時に限って、心は孤独と寂しさに押しつぶされ、どうしていいかわからなくなってしまうもの。

実は私も、過去に自分の居場所をなくし、世界に立っているのは自分だけと感じるくらい、深い孤独の中にいました。そんな私も、様々な試みを通じて、今は自分の居場所を見つけています。

この記事では、私の経験や、居場所を見つけられるコミュニティの案内など、居場所がないことで苦しむあなたに、心から落ち着ける本当の居場所を見つける方法をお伝えします。

◆目次
1.世界のどこにも居場所がない。孤独な気持ちの解決方法
2.居場所がないと感じる理由
3.居場所がないと感じる心理・特徴は
4.居場所が欲しいと感じた時、本当の居場所の作り方
5.終わりに

世界のどこにも居場所がない。孤独な気持ちの解決方法

居場所がないと感じるのは、人それぞれに理由があります。対人関係が苦手だったり、家庭や会社でうまくいかない、という人もいるでしょう。

この記事を読んでいるあなたも、誰かに助けて欲しい。自分の居場所を見つけたいと願っているはずです。安心してください。

あなたはそこにいていいんだよ、と思える居場所は必ず見つかります。

居場所がないと感じる理由

db0128b045e0d85f3c07aa68c0c1be6b_s

まずあなたはなぜ居場所がないのかを知る必要があります。例えすぐそばに人がいたとしても、その関係性や環境によって、人は居場所がないと感じてしまう瞬間があります。

一体なぜ人は自分の居場所がないと感じるのか、その理由を解説します。

1.職場で孤立している

時間的にも人生で大きなウェイトを占める仕事。しかし、その仕事が上手くいっておらず、職場で孤立してしまうと、自分は能力がなく、必要とされていないのかと、強い孤独を感じることが多くなります。

反対に、仕事がうまくいっていれば、仕事という役割の中で、自分の存在意義を感じることもできます。仕事=労働が上手くいっているかどうかは、自分の居場所を感じられるかどうかに大きく関係しています。

【独りで頑張っているあなたへ】職場で孤立してしまう原因と今すぐできる解決方法

2.家庭に居場所がない

自分が一番落ち着けるはずの家庭で問題を抱えていると、自分の居場所を感じることは難しくなるでしょう。

両親から愛されてないと感じているなど、本来一番にそこにいることを許されるはずの家族との関係が正常に築けていない場合、心を落ち着ける場所を探すことが困難になります。

また、例えば独身の方が実家に暮らしていたりすると、親戚同士の集まりをきまずく感じるなど、家族の目が気になってしまう、という方もいることでしょう。

家族は親しい関係にあるだけに、逆にふとしたことで居場所として機能しなくなることも考えられます。

家庭に居場所がなくなる人へ!その原因と解決方法!安らげる居場所の作り方

3.友人がいない時

気を許せる友人がいないと、居場所がないと感じてしまうことがあります。楽しいはずの休日なのに、友人がいない休日は、かえって孤独を強く感じてしまうという人も珍しくありません。

人見知りで人との関わりが苦手だったり、上京して友達がいない、などの状況は、居場所がないという気持ちを高めます。人と関わりたいのに、上手く関われない、そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。

4.恋愛がうまくいってない時

恋愛がうまくいっていないと、強い孤独を感じることがあります。

恋愛は人生の全てではないですが、例えば、周りにカップルや家族ずれがいる姿を見かけると、自分の居場所がないと感じてしまうことも多いでしょう。

愛情は人にとって非常に重要な感情です。恋人がいないことで、寂しい気持ちを感じてしまう、というのは多くの人が経験していることだと思います。

5.病気を抱えている

うつ病や発達障害、適応障害など、病気を抱えていると、周囲との関わりが生きずらさに繋がります。

自分としてはちゃんとしているはずなのに、人との関わりに疲れてしまう。また、何かを頑張りたくても、精神病により無気力になり頑張れないなど、病気によって、社会とのつながりを感じられなくなっている、という人も少なくないと思います。

居場所がないと感じる心理とは

ibasyosinri

では、人が居場所がないと感じる時、心理的に何が起こっているのでしょうか。例えば、繁華街で溢れるほど人がいる中でも、みんなで飲み会をしている時でも、ここには自分の居場所がない、と孤独や不安を感じることがあります。

逆に、家で自分の家で一人でいるとき、ほっとするという人も多いのではないでしょうか。自分の心理や特徴を知り、居場所をみつけるヒントにしましょう。

1.必要とされていないと感じている

他者から必要とされる、ということも居場所を感じる重要な条件です。例えば、学校で球技などをしている時、自分がミスをして負けてしまった、という場合に、自分の居場所がないと感じるはずです。反対に、自分が活躍できていれば、そこに居場所があると感じられることでしょう。

2.理解してくれる人がいないと感じている

居場所が感じられない心理的な要因の一つに、自分を理解してくれる人がいない、ということが挙げられます。

例えば、自分がうつ病で仕事がいけないという状況を、職場が理解してくれなければ、その人は例え会社に所属していても、自分の居場所がない、と感じるでしょう。

3.周りが無関心

学校で無視をされて辛い思いをした、という経験をした方は少なからずいるのではないでしょうか。

周りから非難されることはもちろんですが、自分に興味をもってくれていない=無関心と感じた時も、人は強い孤独を感じます。居場所を感じるためには、落ち着けるというだけでなく、相手が興味をもってくれるということも重要な要素であるといえます。

4.潜在意識が影響している

人の行動や心理を支配しているのは、意識ではなく、無意識、つまり潜在意識だといわれています。ここは自分がいるべき場所じゃない、そんな風に感じるのならば、あなたの潜在意識が関係しているかもしれません。

自分で自分を愛せていない、自分が嫌い、そんな自分の潜在意識が作用し、あなたに居場所がないという意識を与えている可能性があります。

この世界に居場所がないと感じた時、スピリチュアルな世界で起きていること

居場所が欲しいと感じた時、本当の居場所の作り方

ibasyo

心から落ち着ける居場所が欲しい。もしあなたがそう思っているなら、勇気を出して一歩を踏み出してみましょう。

僕自身がやったことも含め、具体的な行動から考え方まで、自分の居場所を見つけるための対処方法を紹介します。自分で動いてみることで、あなたはきっと自分の居場所をみつけることができます。

1.対人スキルを高める

居場所は、人との関係が深く関係しています。つまりは、対人スキルを高めることは、居場所を作ることに直結します。

具体的には、ソーシャルスキルトレーニングだったり、話し方教室に通ってみるなど、コミニケーションの問題を改善することで、人との関わりがスムーズになり、色々な場所で居場所を感じやすくなるでしょう。

2.自分の楽しみを見つける

自分が打ち込める趣味、ゲームなど、自分が熱中できるものを見つけるのも、居場所を感じるためにはとても有効です。

もちろん、人との関わりの中で居場所をつくることも大事ですが、無理に関わろうとすることもよくありません。動画だったり、ゲームなど、無料で楽しむことができるコンテンツもたくさんあります。自分の人生を楽しむことで、自分の居場所をつくりましょう。

ネットやSNSを活用する

ネットを活用することも、有効な方法です。サークルを探してみたり、また掲示板を探してみたり、SNSを活用する、アプリを利用するなど、ネットを使えば人と繋がることは決して難しいことではありません。

ネットの中でしっかりと自分の居場所を作って、人生を楽しんでいる人も沢山います。リアルでの人付き合いが苦手という方は、ぜひネットを活用しましょう。

3.心理学を勉強する

自分をダメな人間だという認知を持ってしまうと、社会の中で孤立感を深めてしまいます。そんな時は、心理学を勉強し、自分の心を知ることも一つの手です。

友達がいないから自分は不幸だ、という極端な認知を修正したり、自己肯定感を高めるように、自分の心と向き合ってみることは、居場所を感じるために有効な手段です。

4.コミニティに所属する

ボランティアやサークルなど、コミニティに参加することも有効です。いまならネットで社会人サークルやコミニティを見つけることが出来ます。

前みそですが、ココトモハウスに遊びに来てもらうことも大歓迎です!

発達障害などでコミニケーションが苦手という方でも、今は発達障碍者向けのコミニティなどもありますので、ぜひ色々探してみて下さい。

社会と繋がれないと感じる人へ。居場所が見つかる東京のフリースペース15選!

5.環境をかえる

家庭の問題などだと難しいかもしれませんが、職場や学校であれば、思い切って転職や転校を考えることも一つの有効な手段です。また、家庭でうまくいってない、という人は、独り暮らしを考えてみるのもいいでしょう。

学校などはただ地域が同じというだけで集められますし、職場も固定された人間関係の中での関わりとなります。しかし、そこに留まっている必要はありません。自分の足で、自分の居場所を探しにいきいましょう。

6.本を読んでみる

居場所がない、という気持ちを整理するために、本を読んでみるのも有効な手段です。ゆっくりと自分と向き合い、自分自身を深く知る時間を作ってみましょう。

今、あなたが変えられないものを受け入れ、そして変えられるものはなんなのか。また同じような経験をした方の体験談などもお勧めです。

居場所がない、寂しいと感じた時に、読んで欲しいお勧めの本7選!!

7.自分で居場所をつくる

居場所がないと感じた時は、自分で居場所を作ることも一つの手です。具体的には、あなた自身が誰かのための居場所をつくってみることです。

例えば、ネットでオフ会を開いてみたり、SNSで人を集めるなど、自分で居場所を作ることは、とても楽しい取り組みでもあります。居場所を与えられるのを待つのではなく、積極的に行動することも、居場所を作るためには大切です。

僕自身、自分の寂しさを解消しようと考えていた時より、誰か人のために何かをしようと行動することで、寂しさは自然と消えていきました。居場所が欲しいと思ったら、まず誰かに与えることを考えてみるといいかもしれませんね。

終わりに

本日は、居場所がないと感じる原因とその対処方法を解説しました。

今はネットワークが発達した時代、居場所がないと守りの姿勢でいることはとてももったいないことです。

自分から居場所を探して、人生を楽しみましょう!

それでも居場所がない、助けてと思ったら、ぜひココトモハウスに遊びに来てください。きっとあなたの居場所が見つかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA